TOP

6年生へ、校長からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(木)
校長が6年生教室を訪れ、
6年生に期待することを話しました。

一つ目は、「6年生は全校のみんなにとって
あこがれの存在である」ということです。
大成功だった3月の6送会。
大変だったけれど頑張ってよかった、
協力してよかった、…そんな思いを大切に
行動してほしいことを伝えました。

二つ目は、「自分たちで考え、解決する」ということです。
これから先のいろいろな場面で、
「めあてを共有する」
「みんなで伝え合う」
「みんなで協力する」
この三つを忘れず、みんなで力を合わせ
解決していってほしいことを伝えました。

三つ目は、「この15人でしかできないことを
やってほしい」ということです。
昨年の6年生がこうしたからでなく、
自分たちにしかできないことを
考えていってほしい。
そして最後に、
「学校をつくるのは皆さんです。
 知恵を出し合って、どんどん行動してください。」
と期待を込めて結びました。

6年生は、姿勢を正し、真剣な表情で聞いていました。
この1週間の様子からも、
最高学年として張り切っているのが伝わってきます。
これから、6年生15人が知恵を出し合い、
どんな十日町小をつくっていくのか、楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問
4/24 全校朝会
4/25 避難訓練
クラブ
4/29 昭和の日