TOP

1年生なかよし旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(水)から17日(水)まで、
1年生なかよし旬間です。
2〜6年生の子どもたちが、計画を立てて
1年生とふれ合い活動を行います。

初日は、3年生が1年生と
「ドンジャンケン」と「追いかけリレー」をしました。
はじめに、3年生が遊び方の見本を見せてくれました。

「ドンジャンケン」は、距離を置いた赤白それぞれの陣地から
向かい合ってスタートし、出会ったところでジャンケン。
ジャンケンに勝ったチームはそのまま進み、
負けたチームは、次の人に交代。
相手の陣地まで進んだチームの勝ちです。
「追いかけリレー」は、周回コースの
対角線を挟んで離れた場所からそれぞれスタートし、
相手チームに追いつき、タッチした方が勝ちというリレーです。

どちらのゲームもとても盛り上がりました。
また、2年生が同じチームの1年生に
「頑張ろうね」と声を掛けたり、
スタートのタイミングをさりげなく教えてあげたりする
お兄さん、お姉さんらしい姿も見られました。

また、朝は、6年生が1年生教室を訪れ、
校歌を教えてあげました。
6年生は、休み時間にも1年生と遊んでいます。
今、十日町小学校は、全校で1年生を歓迎する雰囲気がいっぱいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問
4/24 全校朝会
4/25 避難訓練
クラブ
4/29 昭和の日