TOP

あいさつ運動 PART2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(月)〜26日(金)はあいさつ運動の後半です。今度は、1,3,5年生が取組を担当します。
 1年生はあいさつの旗を掲げて、3年生は映画のキャラクターに扮して各学年の教室を回って元気なあいさつをしています。5年生は、あいさつオリエンテーリングを計画して行っています。   
 この期間は、家庭でのあいさつ運動も同時に行われています。このあいさつ運動を通して、学校、家庭、地域などそれぞれの場に応じた適切なあいさつのできる子に育ってくれることを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 フッ化物洗口  創立記念集会2限
2/6 雪遊び(1,2年)丘陵公園
2/7 発表朝会 英語活動(4限4年 5限6年 6限5年)※スキー教室予備日
2/8 全校国語テスト
2/9 学習参観(なわとび大会) 学級懇談会
2/11 建国記念の日