お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

5月13日 花の苗植えその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで苗を植えた後は,水やりをたっぷりと行いました。しばらく天気の良い日が続いていたので,花壇もからからに乾いていたので,これで大丈夫でしょう。
これからも協力してお世話をして,きれいな花が咲くといいですね。
今回植えた花は,ポーチュラカです。

5月13日 花の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休校明けの今日,子どもたちを温かく迎えるかのように,五月晴れとなりました。
朝の登校の時も,元気のよい挨拶が見られました。ちょうど,電気の検針に来られている方がいらっしゃったのですが,班長から率先して挨拶すると,他の人たちも元気よく挨拶している様子が,すがすがしく思えました。
3時間目は,縦割り班で花壇に花の苗植えをしました。
高学年の子が,低学年の子に植え方を教えてあげながら,協力して植えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 2学期始業式
諸費引落日
10/13 米百俵号
10/18 村松地区敬老会