チャレンジ学年(6年生)の卒業式がありました

5月25日 東京フィルコミュニティコンサート

画像1 画像1
 昨日,阪之上コミュニティセンター主催の「東京フィルコミュニティコンサート」が,阪之上小学校アリーナで行われ,阪之上小の子どもたちも地域の方々と一緒に聴く機会を得ることができました。
 阪之上コミュニティ協議会会長様からは,冒頭に「本物に触れるこの機会を大切にしてほしい。」との挨拶をいただきました。公演が始まると,会場にいる全員が本物の音色に心を奪われ,プログラムの全曲を堪能しました。
 感想を聞くと,「生で聞く音楽は迫力があった。」「他の楽器の音も聞いてみたいと思った。」と,興味,関心を高めた子も多く,子どもたちにとって貴重な体験となったことが分かります。
 関係された全ての皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

5月15日 運動会

 本日、予定通り運動会を行うことができました。昨日までの雨の影響で、テントも完成していない状態からの準備でしたが、多くの保護者の方々からお手伝いいただき、開始時刻に間に合わせることができました。片付けについても、率先して動いてくださる保護者の皆様のおかげでスムーズに片付けを行うことができました。感謝申し上げます。卒業生もたくさん手伝ってくれましたね。ありがとう!
 皆様のご協力で行うことができた運動会は、どの種目も手に汗握る展開となり、みんなが燃えました。競技中はみんながみんなを応援し、競技後はさわやかな笑顔で健闘をたたえ合う姿が印象に残りました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日運動会は予定通り行います.

画像1 画像1
本日運動会は予定通り行います。感染防止対策をして、運動会をご参観ください。
上記は、早朝のグランドの様子です。かなり湿っています。

5月12日 応援朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 阪之上小学校の運動会を盛り上げるのは応援リーダーだけではありません。12日の応援朝会では、赤組、白組とも担当児童が魂を込めた応援旗が披露されました。
 白組は「九尾の狐」、赤組は「炎の獅子」です。素晴らしい出来栄えに、アリーナの子どもたちから「うおぉ、すごい。」「かっこいい!」との声が漏れていました。
 この応援旗は、当日グラウンドに貼り出し、後半は選手を鼓舞する旗としても活躍する予定です。どうぞご覧ください。

運動会延期のお知らせ

5月14日(土)に予定していた運動会は、5月15日(日)に延期します。
前日や当日の雨で「グラウンドの状態が良くないこと」「競技中に降水」が予想されるためです。
運動会のプログラムや準備などは、14日(土)と同じになります。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、5月14日(土)は休業日になります。

5月10日 運動会に向けて

 今週に入って,朝の運動会練習にも一層力が入ってきました。今年は昨年の3種類の応援に加えて,オリジナルコールがあります。応援リーダーは「まだ気持ちを入れられる」「動きをもっときびきびできる」と,更なる質の向上を目指しています。全校の動きや反応も良くなってきました。リーダーだけでなく,全校みんなが悔いなく本番を迎えられるよう,当日まで気持ちや動きを高める練習が続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31