キラキラ通信<家の人・地域の方バージョン>を始めます!

画像1 画像1
 阪之上小学校では,家庭や地域でのあいさつをパワーアップしたいと考え,今年度,キラキラ通信<家の人・地域の方バージョン>を始めました。家の人や地域の方のあいさつで,嬉しかったことなどをキラキラ通信に書いて紹介するものです。不定期ではありますが,子どもたちの声をお届けします。お楽しみに!

・お母さんへ いつも朝起きたら「おはよう」と言ってくれてありがとうございます。私もたくさんあいさつをしたいです。(3年)
・見守り隊のSさんへ いつもあいさつをすると,気持ちが晴れるあいさつを返してくれてありがとうございます。そして,毎日私たちを見守っていてくださり,ありがとうございます。(4年)
・Uさんへ 泊りに行って朝起きた時,優しい声であいさつをしてくれてありがとう。僕も,朝起きたらすぐ優しいあいさつができるようになりたいです。(6年)
・地域の方へ 朝,班で通ったとき,「おはおうございます。」とあいさつをしてくれてありがとうございます。(3年)
・見守り隊のみなさんへ いつも元気にあいさつをしていていいと思いました。これからも元気な声であいさつを続けてください。(3年)
・見守り隊のみなさんへ いつも安全を見守ってくださったり,あいさつをしてくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。(3年)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31