お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

花壇の水やりを頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は先週の様子です。
苗を植えてから3週間ほどたちました。子どもたちがしっかり世話をしてくれているおかげで,苗もしっかり根をはって育っているようです。
高学年の子が低学年の子とペアになって,水やりをサポートしています。

6月2日 あいさつ運動(3・4年生)

画像1 画像1
今週のあいさつ運動の担当は,3・4年生です。
水やりを終えた他の学年の人をみんなで迎えます。互いに相手の目を見てしっかりあいさつをしていて立派でした。

6月2日 ALT訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の今日の外国語の時間は,ALTの先生が来られて学習しました。
最初にALTの先生の自己紹介を聞きました。次に,子どもたちの方からALTの先生に自己紹介をして,名前だけでなく,好きなことや得意なことを英語で伝えました。次に,日本に見学に来た外国人と案内役の人になって,日本の四季の見どころを説明したりしました。
あらかじめ用意されやせりふでしたが,外国の人の前でもしっかり説明する姿がすばらしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 朝読書(読み聞かせ) 米百俵号
6/24 家庭学習レベルアップウイーク(〜30日)
6/27 クラブ活動