お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

11月26日 6年生箸作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生も先週に引き続き,伝統工芸の箸作りを行いました。前回,木地固めの漆(カシュー塗料)を塗ったので,この1週間の間で,講師の方が下塗りと中塗りをしてくださっていました。今回は,その上を耐水ペーパーで研いで,2回目の中塗りをするところまで行いました。
この後,さらに研いで,漆の本塗りをして完成となります(この工程は,専門家の伝統工芸士の方が行います)。3月上旬には仕上がってくるそうです。卒業記念品ともなるので,今から楽しみです。伝統工芸の細かな作業と技を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 児童朝会
米百俵号
遊ぼうタイム(2年)
外部講師による書写指導(1・3・4年4)
12/9 町内子ども会
チャレンジテスト2回目
12/10 諸日引落日
12/11 生活科交流活動
5・6年 縄ない体験5・6限