お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

9月12日 5・6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の理科は,「てこのしくみとはたらき」について学習しています。
今日は,てこのしくみを使っている道具の「上皿てんびん」を使って,ものの重さをはかる学習をしました。
決められた重さの食塩をはかりとったり,自分の持ち物の重さをはかったりしました。
上皿てんびんではかった後,デジタルのはかりで確かめをしました。どの班も正しくはかることができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 児童朝会 (遠足打合せ)
9/22 遠足
9/23 秋分の日