お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

4月22日 5・6年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の理科「ものの燃え方」の学習で,ろうそくが燃える前と燃えた後の空気の成分の変化を調べます。そのために,気体検知管を使って気体を採取します。
今回は,その器具の使い方を全員で練習しました。
気体を採取すると,ガラス管が熱くなるのですが,安全に注意して全員ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 応援団結団式(昼)
5/10 13:40〜内科検診
全校朝会 諸費振替
5/12 朝読書(☆読み聞かせ)
歯科検診9:00〜