お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

9月29日 5・6年生 土木出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に,5・6年生は長岡地域振興局と測量事務所の方から,土木工事についての出前授業をしていただきました。体育館脇の急傾斜地の土砂崩れ対策としてフェンスが設置されることになったことにともなって,土木建築について学ぶ機会をということで設定されました。
今回は,土木工事がどのように進められているかについて講義を受けた後,実際の測量体験を行いました。測量には,トータルステーションという機械を使うと,正確な距離と角度を測定できることを学びました。最初に自分で10mまたは15mの長さを歩数で測りとり,それが実際の長さとどれだけ近くできたかをためしてみました。みんな結構近い距離を測りとることができていました。一発で距離が分かるトータルステーションのすばらしさも体験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 2学期始業式 諸費振替
米百俵号
10/12 校内いじめ見逃しゼロスクール集会