あおぞら学年 変身ファッションショー開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工では、画用紙や厚紙を輪っかにしたものに、飾りやお面を付けて、変身グッズを作りました。かわいい耳や尻尾を作り動物に変身したり、怖い鬼や怪物の絵を描きお面にしてかぶったり、金色の髪の毛を作って別人に変身したりしました。最後はオープンスペースをランウェイにして、ファッションショーを開催しました。ノリノリで歩く子、恥ずかしそうに足早に歩く子、変身したものに成りきって歩く子、それぞれ思い思いに歩きました。周りで見ている子もしっかり盛り上げ、楽しい時間となりました。

あおぞら学年 リズムに合わせて表現しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育では、表現リズムあそびとして、朝の起きる動きや、学校の掃除の動きなど日常の中の動きをリズムに合わせて表現しました。村ごとにテーマを決め、動きを考えました。同じ動きを繰り返し行ったり、動きを大きくしたりすることで、何の動きか分かりやすく、リズムに乗せて表現しようと練習していました。村同士でタブレットを用いて表現の様子を撮影し合い、動きを確認して発表の準備をしました。発表会では、いろいな日常の動きを、リズムに合わせて楽しそうに表現することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31