1学期終業式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
次の表彰は、市民スポーツ祭 水泳大会。

こだまスイミングやスイミングスクールで鍛えた成果を、存分に発揮しました。
何種目も賞状を手にしたお子さんもいます。
リレーでの賞状も、喜びを分かち合い、うれしいものですね。



1学期終業式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日、1学期終業式を行いました。

併せて、たくさんの表彰も行いました。

まずは、マラソン大会の賞状伝達。
各学年1位の子どもたちが壇上で、賞状を受け取りました。
また、歴代新記録を達成したお子さんには、メダルを贈りました。

次に、長岡市三島郡小学校親善陸上大会、入賞者の表彰式。
男子1500Mで2名、100Mで1名が見事入賞しました。
1500Mでは、優勝カップを手にしました。努力の成果を発揮することができました。
歴代優勝者のペナントには、昭和58年に上組小学校と記されたお名前が。
39年ぶりに、優勝カップが上組小学校に飾られます。



1・2年生マラソン大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先輩の2年生は、さらに力強く。
蹴り上げるパワーも違います。

応援に来てくださった保護者の方が、子どもたちの頑張りに涙が出そうになると、お話してくださいました。子どもたちのパワーは、大人のパワーにもなる、とのお言葉も。

全力を尽くす姿には、本当に胸が熱くなります。こうして、一つ一つを乗り越え、強くなっていくこだまっ子です。

延期になったにもかかわらず、たくさんのご家族の皆様に応援に駆けつけていただき、温かい拍手をいただきました。支えていただき感謝申し上げます。


1・2年生マラソン大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スタートから力いっぱい走る1年生。
パワー切れにならないかなと少し心配もしましたが、なんのその。

住宅街を走り抜け、元気いっぱいです。
みんな、最後まで、苦しさに負けず全力を尽くしました。

1・2年生マラソン大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になっていた1・2年生マラソン大会。

9月30日、1学期最終日に行いました。

朝から、雲一つない青空。爽やかです。
2年生の数名の子どもたちが前に出て、準備運動をリード。
初めての1年生、準備運動にも力が入ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31