校内立体作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「子ども芸術祭」では、平面の絵画作品を展示しました。このたびは、図工の授業で取り組んだ立体作品の展覧会です。

1学年:「はこで つくったよ」
    箱を組み合わせて、自分の作りたい動物や乗り物に変身
   させました。
2学年:「まどを ひらいて」
    カッターナイフの使い方を学習し、窓を開いた建物を工夫
   して作りました。
3学年:「カラフルフレンド」
    透明な袋に色とりどりの紙を入れて、ふわふわでカラフルな
   作品を作りました。
4学年:「コロコロガーレ」
    1枚の方眼紙から、ビー玉が楽しく転がるように立体迷路を
   作りました。
5学年:「ミラクル ミラーステージ」
    鏡の映り方の特徴を生かして、不思議な世界を作りました。
6学年:12年度の私
    12年後の自分の姿を想像し、ポーズを工夫し紙粘土で表現
   しました。

 試行錯誤を楽しみながら作り上げた、魅力的な作品がならびました。子どもたちの表現に心が弾みます。
    
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31