こだま美術館 企画展「四季の大地と共に生きる」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、作品とみる人とをつなぐ「子ども学芸員」として活躍する企画展。
 このたびは、校舎内の「こだま美術館」において、上組小学校でかつて校長先生として勤められた菊地美秋様の日本画展を開催しました。
 子どもたちが、菊地様の画集から選んだ作品を中心に11点を展示し、学芸員の活動に挑戦。保護者、地域の方が相手であっても、堂々とした態度ではっきりと対話していました。「この作品から、どんな音が聞こえますか。」と問いかけるなど、絵画作品を鑑賞する楽しさを多様に伝えようとする姿が、生き生きと輝いていました。
 新聞に記事が掲載されたこともあり、菊地様を慕ってかつての児童や保護者、同僚であった皆さんや、菊地様の作品のファンの方など、広く来場いただきました。
 校舎内に美術館となる空間をもっているということは、本当に恵まれていることと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31