児童玄関が職員玄関に移動

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入り、児童玄関の工事も始まりました。子どもたちの靴置き場は、旧校長室と旧小会議室です。子どもたちが駐車場内を歩くのが危険なため、子どもたちの校地の出入りを児童館側にしました。お車で来校される場合は、正門側のみを通り、正面駐車場をご利用ください。ご協力を、よろしくお願いいたします。

小中連携「夏休み学習ボランティア」

画像1 画像1 画像2 画像2
 宮内中学校区の4つの小学校と宮内中学校が連携して、子どもたちの学力向上や社会性の育成に取り組んでいます。その一つとして、夏休みに宮内中学校の1年生が、各小学校に出向いて、小学生に学習指導をする事業を、7月25日・26日に行いました。上組小学校には、15人の中学生が2日間に渡って来てくれました。中学生は、優しく丁寧に教えてくれ、学習をとおしていい交流の機会となりました。ボランティアをしてくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。

これまでの給食室・調理員さんに感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎改修に伴い、いよいよ給食室の工事が始まります。そのために、7月24日に、調理器具など、これからも使える物を移動しました。長年使ってきた給食室ですが、中はきれいに保たれ、おいしくて安全・安心の給食が受け継がれてきたことが、伝わってきました。夏休みに入り、給食のありがたさを改めて感じます。これまで私たちの食と健康を支えてくれた給食室と調理員さん方に、心から感謝いたします。

企画委員会主催の全校遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会企画委員会が、全校のみんなが仲良く楽しめる遊びを計画し、昼休みに実施しました。7月12日には1・2年生、17日には3・4年生、19日には5・6年生が行いました。企画委員が最初に鬼になり、捕まえられると鬼になる「増え鬼」です。子どもたちは、暑さを吹き飛ばすようにグラウンドを駆け回り、歓声を上げて楽しんでいました。

ヤギとの触れ合い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下条町の恩田畜産様からご協力をいただき、7月17日に学校のこだまの丘に3頭のかわいいヤギがやってきました。子どもたちは、えさをあげたり、体をなでたりして、ヤギとの触れ合いを楽しんでいました。ヤギも多くの子どもたちに囲まれて、喜んでえさを食べていました。子どもたち同士の会話も弾み、思い出の一日となりました。恩田畜産様に感謝申し上げます。

こだま美術館 第40回企画展 『たいよう江戸風鈴展』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生『たいよう学年』が、宿泊体験教室で作った風鈴を紹介する展覧会を開催しています。会期は、7月18日(水)までです。保護者の皆様には、個別教育相談の際にお気軽にお立ち寄りください。会場は、南校舎3階「こだま美術館」です。
 風鈴が奏でる音色は、一つ一つ違い、とてもきれいです。たいよう学年の個性あふれる江戸風鈴を、ぜひご覧ください。

校舎改修工事で北校舎2階と造形通りが完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(金)の登校後、5年生が、これまでの北校舎3階の教室から、新しくなった北校舎2階の教室へ引っ越しを行いました。また、2階の造形通りの改修も完了しました。壁が白くきれいになり、掲示場所も広くなりました。あのねノートを展示する斜めの壁面も、明るく見やすいように設置していただきました。子どもたちの作品を鑑賞するのが、待ち遠しく楽しみです。

5月28日の給食は長岡開府400年記念献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡開府400年を記念して、長岡市の学校給食では、江戸時代の食事を参考にした牧野家ゆかりの献立を実施します。上組小学校では、5月28日にいただきましたので、内容を紹介します。写真の牛乳から、時計回りの順番です。
【牛乳】
【本汁(ほんじる)】赤七白三仕立て(あかしちしろさんじたて)
牧野家は三河(現在の愛知県豊川市)から長岡に来ました。三河の味「八丁みそ」を使ったお汁で、赤みそ(八丁みそ)を7、白みそを3の割合で作りました。豆の味がおいしいです。
【あじつけのり】
【ご飯】
普段は「かて飯」(野菜や雑穀などを炊き込んだご飯)でしたが、お祝いの今日は白いご飯です。
【越乃雪(こしのゆき)】
「越乃雪」は牧野家ゆかりのお菓子です。江戸時代から「日本三大銘菓」の一つとして有名です。
【平(ひら)】煮物
江戸時代には、越後(新潟県)は鴨の名産地として知られていて、ごちそうに鴨が登場しました。今回は鴨の代わりに鶏肉を使った煮物です。
【家紋入り卵焼き】
牧野家の家紋の入った卵焼きです。江戸時代のはじめは、砂糖はとても貴重で、甘い卵焼きがごちそうでした。

大運動会延期のお知らせ

 5月19日(土)に予定していた大運動会は、雨のため5月22日(火)に延期いたします。午前9時〜午後3時15分。実施の場合は、午前7時に花火が上がります。保護者の皆様、学区民の皆様からご来校いただき、子どもたちに温かいご声援をくださいますようお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31