「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

カラフル学年1年生 雪あそびをしたよ 2月9日

インフルエンザや学級閉鎖などでのびのびになり、
ずっと楽しみにしていた「雪遊び」。
少し雪も減ってきましたが、
「まだできる!」とグラウンドへ!!

雪の上に寝っ転がったり、斜面を転がったり、
雪玉をつくって遠くまで投げたり、雪だるまをつくったり、
雪上すもうをしたり・・・。

雪は、いろいろな遊びができますね。
「楽しかった〜!!」
「また遊びたいね!!」
みんなで雪遊びを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル学年1年生「かみざらコロコロ」2月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で「かみざらコロコロ」の学習をしています。
紙皿に紙の筒をつけると、転がる形に変身!
転がる動きを試しながら、
どんな飾りをつけようかなと考えました。
飾りの付け方で転がり方が変わったり、
くるくる回ることで、色や模様が変わったり。

コロコロ、コロコロ。
転がしたり飾ったり、楽しみながら作っています。

カラフル学年1年生「外国語活動」2月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTの先生と外国語活動をしました。
久しぶりのALTの先生との学習をとっても楽しみにしていたみんな。

今日のテーマは、「色」です。
赤・青・緑・黄色・橙色・桃色・紫・茶・黒・白の
10の色を英語で言ってみようとチャレンジ!
色を見つけるゲームでは、自分の持ち物や服の中に色を発見!
「あった!ぼくの服はホワイトだよ!」
「オレの靴下はグリーンだ!」
「鉛筆がピンクだよ。」
次々に見つけるみんな。
身の回りに色はたくさんありますね。
楽しくゲームをしながら、あっという間に覚えていました。

「次はいつ?」
次の活動が今から待ち遠しい様子です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

グランドデザイン