「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

校長室から

 今日は、世界ハローデーだそうです。ハローを一瞬「波浪」と思って、冬に向かうからこれから「波浪」に注意しようということかな?と思ったのですが、世界ですから違いますね。「HELLO!」「こんにちは」の日です。
 ある戦争をきっかけにして、この日をハローデーとしたというお話でした。世界平和を願う気持ちから、まずは「こんにちは」から始めようということです。何か皮肉なことです。世界の至る所で戦争が起こっています。昔の「冷戦」と言われていたころより明らかに多くなってきています。どちらがいい、悪いということは一概には言えず、世界の様々な国の思惑や利害が絡んで、解決の糸口さえ見いだせないような争いも多くあります。
 そういう状況を打開するのが「こんにちは!HELLO!」だと考える。そういうことからでしか、スタートできないのかもしれませんが、それだけの力をもつ言葉なのだとも言えます。
 人と人とは、「おはようございます」「こんにちは」からつながっていきます。そのことを今日は世界のみんなが考える日にしていきましょうということですね。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文