「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

冬休み前全校集会、1年間お世話になりました。皆様、よい年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月21日、冬休み前の全校集会を行い、子どもたちは冬休みを迎えました。その中で、なかよし標語の表彰式を行いました。この標語は、宮内小学校区青少年健全育成会と学校とが連携した事業で、全校の子どもたちが夏休みに考えたなかよし標語から優秀作8作が選出されました。受賞した子ども自身が自分の標語を大きな声で紹介して、続いて全校みんなで読み上げました。どれも心のこもった素晴らしい標語ばかりでした。みんなの心に届くことを願います。
 校長講話では、全校ゲームを行いました。ジャンケンして3人に勝って座るルールで、全員が座るのにかかるタイムを計るゲームです。とても盛り上がりました。その中で、ルールを守ったり優しく声を掛け合ったりなど、よい態度がたくさん見られました。続いて、冬休みの過ごし方の話を聞いてから、全員で長岡の歌『笑顔いきいき』を手話を入れるなどして大きな声で歌いました。
 冬休みが始まります。子どもたちにとって1年間の締めくくりと新年のスタートを、事故や病気に注意し、楽しく充実した生活が送れますよう、よろしくお願いします。
 1年間大変お世話になりました。皆様、よい年をお迎えください。
 宮小ホットライン14号と、保健だより9号を掲載しましたのでご覧ください。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止