おおきなかぶは、抜けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに、ピース(1年生の学級愛称)劇団の「おおきなかぶ」公演が行われました。お客さんが密になることを避けるため、2グループが1公演ずつ2公演に分けて披露しました。
 1年生自らのかわいらしいお昼の放送によるお誘いもあり、たくさんの2〜6年生の子どもたちと先生方が見に来ました。お客さんは、みんな「おおきなかぶ」の劇の経験者です。懐かしい気持ちもありました。
 「手伝って!」の誘いを最初は断る猫とねずみ。1年生が学習の中で想像を膨らませて、考えた設定とセリフです。そこには、お客さんは「おお〜。なるほど。」と感心。
 最後には、みんなの力が合わさって、無事に柿小学校の大きなかぶも抜けました。めでたし、めでたし。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31