「思い」を版で表します〜図工で「版画」制作中〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、柿小では、ほとんどの学年が図工の時間に「版画」作りを行っています。版画は小学校の冬の風物詩とも言えます。
 下学年は紙版画、上学年は木版画です。昔は白黒の版画が多かったですが、今はカラーの版画もオーソドックスになっています。また3年生は、素材も毛糸やプチプチなど様々使って「模様」も楽しむ版画になっています。1・4・6年生は制作真っ只中です。2・3年はほぼ刷り終わりました。5年生は冬休み前に完成して、1月の学習参観には保護者の皆さんに見ていただきました。2月の学習参観には他の学年の柿っ子作品もご覧いただけると思います。お楽しみにしてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28