2月の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初に、インラインスキーとソフトボールの好成績により、長岡市スポーツ協会表彰で奨励賞を受賞した二人の5年生への賞状伝達、図書委員会より今年度最もたくさん図書室の本を借りて読んだ人たちの表彰が行われました。どちらも、大好きなことを続けてきて実を結んだものです。みんなの拍手でお祝いしました。
 続いて、校長から「心からの ありがとう」というお話がありました。「ありがとう」という言葉を伝えることも大事だけれど、何かをしてくださった人が「どんな心をこめたのか」「どんな工夫をしているか」「どんなふうにがんばっていたのか」など、たくさんの想像しながらしてもらったことを受け取ると、「ありがとう」の気持ちや言葉が心からのものになるというお話でした。

柿小名物? 登り綱

 柿小は、この時期に体育館の登り綱の封印を解きます。ロング昼休みの前半、綱の下にはマットを敷き、見守りの職員が付き、安全対策をした上でオープンにされます。
 子どもたちには、大人気で、毎年、みんな天井までの約9メートルを目指してチャレンジします。さすが、自然豊かな環境に住む柿っ子。中には、するすると天井まで行ってしまう子もいます。
 この時期限定のダイナミックな遊びを、大いに楽しみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28