音楽授業の工夫

画像1 画像1 画像2 画像2
 この2枚の写真は、音楽の歌の練習をしている場面です。歌声や吹奏楽器を鳴らす際は、飛沫が広範囲に飛ぶため、広い体育館で音楽の授業をしているのです。
 今年は、毎年5・6年生が参加している市の親善音楽祭が中止となりました。そこで、特に6年生によい思い出を残してあげたいと、11月の校内音楽会をリリックホールを借用して行おうと検討を進めています。全校の子どもが集まり、保護者の皆さんが観覧されても、体育館で実施するよりも密集を避けられると踏んでいます。
 「広いリリックホールに歌声を響かせるなら、まずは体育館でよい響きを!」これが今後の体育館音楽のモチベーションになりそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31