桂小学校のホームページへようこそ!

お助け玉入れ【1〜4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、グラウンドで「お助け玉入れ」の練習をしました。最初に、1.2年生が、玉を入れます。その後、3・4年生が、円の外から玉を入れます。今日の練習は、引き分けでした。本番はどうなるでしょうか?楽しみです。

算数【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、「時こくと時間」の発展問題をやっていました。自力で一生懸命解いています。
 4年生は、「1けたでわるわり算」に入りました。わり算の筆算のやり方を習い、確かめながら、どんどん問題に挑戦していました。

算数【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、数の大きさくらべです。数字のカードを引いて、数が大きい方がポイントをもらえます。ワクワクしながらカードを選び、「やったー!」と嬉しそうです。
 2年生は、たし算の筆算を頑張っていました。

ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は嘉代先生に来ていただき、運動会に向けたダンス練習をしました。前半、体育館で踊った後、後半はグラウンドに出て、運動会本番と同じように踊りました。 嘉代先生からは、「本気を出すこと」「見る人に伝わるダンスをすること」「体を大きく使うこと」など、熱心に教えていただきました。練習を繰り返し、子どもたちの踊りも上達してきました。本番が楽しみです。

運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校練習は、全校リレーを行いました。走順を確認し、実際に走ってみました。練習でも熱が入り、子どもたちは、大喜びでした。

運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2限は、グラウンドに出て、ダンスと応援合戦の全校練習を行いました。天気がよく、5月の風がさわやかで、気持ちよく練習できました。


初めてのタブレット【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週金曜日、1年生は、初めてタブレットを使ってみました。ICTサポーターのの片桐先生から、ログインの仕方やシャットダウンの仕方を教えていただきました。子どもたちは、自分のパスワードを入力してログインすると「できた!」と嬉しそうでした。何回か練習した後、学習探検ナビで、ぬりえなどをやりました。「またやりたい!」と意欲的な1年生でした。

PTA資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月29日(土)のPTA資源回収には、多くの保護者の皆様からご協力いただきありがとうございました。各町内で集めていただいた資源を学校に運んでいただき、業者のトラックに積みました。子どもたちも一生懸命に、作業を手伝っていました。大きなトラック3台分の資源が集まりました。事前に準備をしてくださった生活安全部の皆様、また、親子で資源回収にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心