桂小学校のホームページへようこそ!

冬休みに読む本【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、冬休みに読む本を選んでいました。子どもたちは、「どの本にしようかな?」といろいろ考えている様子でした。ちょうど今日は、学校司書の小出先生がいらっしゃったので、おすすめの本をたくさん教えていただきました。ますます悩んで…、一人5冊借りました。

国語の学習【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、「もののなまえ」の学習です。『やおや』や『さかなや』に売っているものを探して、たくさんプリントに書いています。
 2年生は、「絵を見てお話をつくろう」です。タブレットに自分が描いた絵が何枚か入っています。それを見てお話を考え、作文用紙にどんどん書いていきました。

トートバッグ作り【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科のトートバッグ作りは終盤に入り、持ち手を付ける作業をしていました。2回往復してミシンをかけ、丈夫に縫い付けます。出来上がって嬉しそうな笑顔の子もいました。あと少しで、全員のトートバッグが完成です。

外国語活動【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、クリスマスに関する単語をたくさん覚えました。そして、What do you want? I want 〜.で先生とやり取りしながら、自分が欲しい飾りのカードを集めて、クリスマスツリーに貼っていきました。子どもたちは、とっても楽しそうに大きな声で発音して、カードを集めていました。

今日の給食【手作りグラタンパン】

12月14日(水)の献立
・手作りグラタンパン
・ポトフ
・セレクトゼリー
・牛乳

 今日は、手作りグラタンパンでした。トロミのついたグラタンをパンに挟み、パン粉をつけて揚げてあります。調理員さんが一つ一つ揚げてくださいました。子どもたちはサクサクのパンをおいしそうにほおばっていました。寒かったので野菜たっぷりの温かいポトフもおいしくいただきました。セレクトゼリーは、オレンジ、ピーチ、青リンゴの味の中から好きな味を選びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

桂児童館で

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、児童館を覗くと「工作教室」をやっていました。2年生の子どもたちが、紙皿を利用して、リースを作っています。飾り付けの材料が豊富にあり、選ぶのがとっても楽しそうでした。クリスマスリースやトイレットペーパーの芯を利用したサンタクロースなど、いろいろな作品が出来上がりました。「お家に飾るのが、楽しみ!」だそうです。

米百俵号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、12月の米百俵号が来ました。今日も子どもたちは、思い思いに読みたい本を選んで借りていました。冬休みにもたくさん本に親しんでほしいと思います。
 次回の米百俵号は、来年2月7日です。

町内なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、冬休み前の町内なかよし会でした。町内ごとに集まって、これまでの登下校の様子について反省したり、冬季の登下校が安全にできるように話し合いをしたり、町内の危険箇所を確認したりしました。そして、6限後は、集団下校しました。
 昨日から「冬の交通事故防止運動」が始まりました。そろそろ雪が降りそうですが、雪が降っても安全に登下校できるようにしていきたいと思います。

チューリップの球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 チューリップの球根が先週やっと届きました。雪が降らないかと心配していましたが、今日は良い天気になりましたので、3〜6年生が花壇の端に球根を植えてくれました。ピンク色と黄色のチューリップです。春に花が咲くのが楽しみですね。

リース作り【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間にリースを作っています。乾かしていたサツマイモのつるでリースの土台を作り、自分の好きな飾りをボンドで接着しました。飾りは、たくさんの材料の中から自分で選んだり、自分なりに工夫して飾りを作ったりしながら、楽しんでいました。それぞれかわいらしい素敵なリースが出来上がりそうです。

トートバッグ作り【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、トートバッグを製作しています。ミシンの使い方にも慣れてきて、今日は、バッグの口の部分を縫っていました。折り返す部分の長さを測って、脇の縫い代を割って、折り返して…。子どもたちは、集中して取り組んでいました。

今日の給食【セレクト中華まん】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(火)の献立
・うどんかきたま汁
・もやしのナムル
・セレクト中華まん

 今日は、セレクト中華まんの日です。肉まん、ピザまん、あんまんの3種類の中から自分の好きなものを選びました。子どもたちには、ピザまんが人気でした。寒くなり、中華まんが美味しい季節になりました。子どもたちは、みんな喜んで食べていました。

情報モラルの授業【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 インターネットの落とし穴で、アクセスすると危険なサイトについて学習しました。サイトには、安全なものと危険なものがあること、アクセスやダウンロードによりお金が請求されたり、犯罪に巻き込まれたりする危険性があることを動画を観て学習しました。最後に、分かったことや考えたことをしっかりカードに記入していました。

情報モラルの授業【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「インターネットの落とし穴」について学習しました。ネット上での安易な書き込みが、大きなトラブルになってしまうことやネット上に書いたことは全て記録に残ること、永遠に消せないことを知りました。また、ゲームに熱中しすぎてトラブルになってしまった動画なども観ました。インターネットを正しく使うことの大切さを学びました。

ビオラの植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、黒ポットで育てていたビオラをプランターに植え替えました。なかよし班で協力して、プランターに3つずつ苗を植えました。これから冬の間は、暖かい教室や特別教室で育てていきます。まだ苗は小さいですが、卒業式に向けて、お世話を頑張ります。

マット運動【5・6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マット運動の3時間目です。今日は、開脚前転と伸膝後転をやっていました。最初は、マットに傾斜をつけて、回りやすくして練習していました。子どもたちは、どんどんコツをつかみ、上手にできるようになっていきました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運営委員会は、長縄跳び大会の計画について話し合っていました。どんな長縄跳び大会になるのか楽しみです。
 生活・広報委員会は、本の整理をした後、これからの活動について確認し、話し合っていました。冬休みもたくさん本を読んでもらえるといいですね。
 花委員会は、ビオラを植え替えるプランターの準備などをしていました。来週の月曜日に、黒ポットのビオラをプランターに移植します。

国語の授業【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、「じどう車くらべ」の学習です。今日は、クレーン車のはたらきを読み取っていました。2年生は、「かん字の広場」の学習です。教科書の挿絵と漢字を使って、文作りを頑張っていました。

理科の授業【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト直しを頑張ってやっていました。間違いを全部直して100点です。直し終わった人から、それぞれタブレットで復習です。学習探検ナビやNHK for Schoolのすごいぞ図鑑などで、楽しく復習に取り組んでいました。

グラウンドで助け鬼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は冷えましたが、今日はよい天気で青空が広がり、昼間はとても暖かくなりました。運営委員長がみんなに呼び掛けて、昼休みにグラウンドで助け鬼をしました。どんどんつかまった人が増えてつながっていきます。学年ごとに鬼を交代しながら、みんなで楽しく遊びました。明るい日差しの下で、元気に遊んで汗をかきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心