カラフル学年 大手通りの「すてき」発見!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、自分たちの学区の「すてき」探しをしています。第1弾は、大手通りの調査です。みんなで大手通りの地図を見ながら、「アオーレ長岡」、「きおくみらい」、「ミライエ長岡」に行ってみることにしました。
 探検から帰ってきて、どんな「すてき」があったのか、なぜ「すてき」なのか、グループごとに意見を出し合いました。そして、話し合っていくと、「なぜ?」も出てきました。どうする?カラフル学年!「よし!もう1回調査に行こう!」みんなで、「すてき」を追求しているカラフル調査隊の子どもたちです。

カラフル学年 やさい苗を買いに&かんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 一昨日からの雨は上がり、一日遅れとなりましたが、カラフル学年は野菜苗を買いに「なじら〜て」まで行ってきました。
 店舗の方にご協力いただき、一人一人が自分の選んだ苗をレジへ持って行き、個別にお会計していただきました。自分で購入した苗へは想いが格別なようで、やさしく持つ姿や名前を付けて呼ぶかわいい姿も多く見られました。
 午後には、野菜苗の観察をしました。「○○のようなにおい」や「○○と同じようなおおきさ」など、他のものに例えて表現する姿は、1年生の頃の学習がよく生かされていると感じました。これから畑に植え替え、毎日お世話を頑張っていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30