自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

職員研修 5年1組の授業を通して 1

画像1 画像1
公開授業の後は、教職員による協議会です。

研修テーマ「自ら問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)〜思考を活性化させる授業づくり〜」に向かって、協議しました。

まず、価値ある課題設定はどうだったのか。

子供の言葉・気付きを生かした展開であったか。

見通しと同じくらい充実した「振り返り」だたのか。

様々な視点から授業づくりについて意見交換を重ねます。

研修を通して学んだことは、全員が明日からの授業づくりに生かします。

職員研修 5年1組の授業を通して 4

画像1 画像1
公開授業の後は、教職員による協議会です。

研修テーマ「自ら問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)〜思考を活性化させる授業づくり〜」に向かって、協議しました。

まず、価値ある課題設定はどうだったのか。

子供の言葉・気付きを生かした展開であったか。

見通しと同じくらい充実した「振り返り」だたのか。

様々な視点から授業づくりについて意見交換を重ねます。

研修を通して学んだことは、全員が明日からの授業づくりに生かします。

職員研修 5年1組の授業を通して 5

画像1 画像1
公開授業の後は、教職員による協議会です。

研修テーマ「自ら問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)〜思考を活性化させる授業づくり〜」に向かって、協議しました。

まず、価値ある課題設定はどうだったのか。

子供の言葉・気付きを生かした展開であったか。

見通しと同じくらい充実した「振り返り」だたのか。

様々な視点から授業づくりについて意見交換を重ねます。

研修を通して学んだことは、全員が明日からの授業づくりに生かします。

職員研修 5年1組の授業を通して 3

画像1 画像1
公開授業の後は、教職員による協議会です。

研修テーマ「自ら問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)〜思考を活性化させる授業づくり〜」に向かって、協議しました。

まず、価値ある課題設定はどうだったのか。

子供の言葉・気付きを生かした展開であったか。

見通しと同じくらい充実した「振り返り」だたのか。

様々な視点から授業づくりについて意見交換を重ねます。

研修を通して学んだことは、全員が明日からの授業づくりに生かします。

職員研修 5年1組の授業を通して 2

画像1 画像1
公開授業の後は、教職員による協議会です。

研修テーマ「自ら問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)〜思考を活性化させる授業づくり〜」に向かって、協議しました。

まず、価値ある課題設定はどうだったのか。

子供の言葉・気付きを生かした展開であったか。

見通しと同じくらい充実した「振り返り」だたのか。

様々な視点から授業づくりについて意見交換を重ねます。

研修を通して学んだことは、全員が明日からの授業づくりに生かします。

職員研修 公開授業の協議会

画像1 画像1
公開授業後は、すぐに授業についての協議会を行います。

教務主任、拠点校指導員、授業者、そして授業者と同じ初任者4名が参加。
「自ら伝え合おうとする児童の育成」というテーマに沿って、授業を振り返ります。

感心したのは、初任者たちの鋭い意見。
よく子供を見ているなあ…思いました。
日頃、初めて尽くしの業務をこなしながら、一つ一つの意味を考え、児童理解に努めているからできることです。

当校の初任者2人も、他校の初任者たちや指導員にもまれながら、着実に、そしてたくましく成長しています!

by山さん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係