自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

寒波対応 5

画像1 画像1
今季最大の寒波襲来。
集団下校や休校の措置を取り、子供たちの安全確保に努めました。

教職員も帯同し、通学路の様子もチェック。

早朝には、車で校区を巡視。
今のところ大きな異常は確認できません。

保護者・地域の皆様、様々なご協力ありがとうございます。

引き続き、安全・安心な学校づくりを推進していきます。

寒波対応 4

画像1 画像1
今季最大の寒波襲来。
集団下校や休校の措置を取り、子供たちの安全確保に努めました。

教職員も帯同し、通学路の様子もチェック。

早朝には、車で校区を巡視。
今のところ大きな異常は確認できません。

保護者・地域の皆様、様々なご協力ありがとうございます。

引き続き、安全・安心な学校づくりを推進していきます。

寒波対応 3

画像1 画像1
今季最大の寒波襲来。
集団下校や休校の措置を取り、子供たちの安全確保に努めました。

教職員も帯同し、通学路の様子もチェック。

早朝には、車で校区を巡視。
今のところ大きな異常は確認できません。

保護者・地域の皆様、様々なご協力ありがとうございます。

引き続き、安全・安心な学校づくりを推進していきます。

寒波対応 2

画像1 画像1
今季最大の寒波襲来。
集団下校や休校の措置を取り、子供たちの安全確保に努めました。

教職員も帯同し、通学路の様子もチェック。

早朝には、車で校区を巡視。
今のところ大きな異常は確認できません。

保護者・地域の皆様、様々なご協力ありがとうございます。

引き続き、安全・安心な学校づくりを推進していきます。

寒波対応 1

画像1 画像1
今季最大の寒波襲来。
集団下校や休校の措置を取り、子供たちの安全確保に努めました。

教職員も帯同し、通学路の様子もチェック。

早朝には、車で校区を巡視。
今のところ大きな異常は確認できません。

保護者・地域の皆様、様々なご協力ありがとうございます。

引き続き、安全・安心な学校づくりを推進していきます。

登下校の見守り 4

画像1 画像1
教職員も登下校の見守りを強化しています。

今朝は霧が濃く、見通しが悪くて心配でした。
しかし、登校班長を先頭に、子供たちは安全に気を付けて歩いていました。

今のところ危険な様子は見られません。
しかし、長岡市警察署と連携しながら、安全・安心を目指して注意していきます。

登下校の見守り 3

画像1 画像1
教職員も登下校の見守りを強化しています。

今朝は霧が濃く、見通しが悪くて心配でした。
しかし、登校班長を先頭に、子供たちは安全に気を付けて歩いていました。

今のところ危険な様子は見られません。
しかし、長岡市警察署と連携しながら、安全・安心を目指して注意していきます。

登下校の見守り 2

画像1 画像1
教職員も登下校の見守りを強化しています。

今朝は霧が濃く、見通しが悪くて心配でした。
しかし、登校班長を先頭に、子供たちは安全に気を付けて歩いていました。

今のところ危険な様子は見られません。
しかし、長岡市警察署と連携しながら、安全・安心を目指して注意していきます。

登下校の見守り 1

画像1 画像1
教職員も登下校の見守りを強化しています。

今朝は霧が濃く、見通しが悪くて心配でした。
しかし、登校班長を先頭に、子供たちは安全に気を付けて歩いていました。

今のところ危険な様子は見られません。
しかし、長岡市警察署と連携しながら、安全・安心を目指して注意していきます。

安全・安心 登下校の見守り強化 3

画像1 画像1
不審者情報が寄せられました。
特にこの時期は、不審者による警戒を強める必要があると言われています。

当校では、長岡市警察署と連携し、登下校の安全見守りを強化しています。

子供たちは、決められた班で、決められた道を通って登下校します。

保護者・地域の皆様。
安全について、何かありましたらすぐに警察・学校にお知らせください。
よろしくお願いします。

安全・安心 登下校の見守り強化 2

画像1 画像1
不審者情報が寄せられました。
特にこの時期は、不審者による警戒を強める必要があると言われています。

当校では、長岡市警察署と連携し、登下校の安全見守りを強化しています。

子供たちは、決められた班で、決められた道を通って登下校します。

保護者・地域の皆様。
安全について、何かありましたらすぐに警察・学校にお知らせください。
よろしくお願いします。

安全・安心 登下校の見守り強化 1

画像1 画像1
不審者情報が寄せられました。
特にこの時期は、不審者による警戒を強める必要があると言われています。

当校では、長岡市警察署と連携し、登下校の安全見守りを強化しています。

子供たちは、決められた班で、決められた道を通って登下校します。

保護者・地域の皆様。
安全について、何かありましたらすぐに警察・学校にお知らせください。
よろしくお願いします。

安全・安心 防火シャッター点検済み 3

画像1 画像1
冬休みの間に、防火シャッター等の点検を行いました。
いざという時に、確実に対応できるように。

引き続き、安全・安心な学校づくりに努めていきます。

安全・安心 防火シャッター点検済み 2

画像1 画像1
冬休みの間に、防火シャッター等の点検を行いました。
いざという時に、確実に対応できるように。

引き続き、安全・安心な学校づくりに努めていきます。

防火シャッター点検済み 1

画像1 画像1
冬休みの間に、防火シャッター等の点検を行いました。
いざという時に、確実に対応できるように。

引き続き、安全・安心な学校づくりに努めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係