桂小学校のホームページへようこそ!

今日の給食【クリスマス献立】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月23日(金)の献立
・カラフルガーリックライス
・星のコロッケ
・もみの木サラダ
・コンソメスープ
・セレクトクレープ
・牛乳

 今日はクリスマス献立とセレクトクレープでした。調理師さんたちが星形にしてくれた人参が、いろいろな所に入っていました。クリスマスにちなんだ献立で、みんなで美味しくいただきました。
 今日で今年の給食は最後です。子どもたちは、調理師さんたちに「全部おいしかったです!」と元気に伝えていました。

 

今日の給食【冬至献立】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(木)の献立
・茶めし
・玉子焼き
・柚子の香り和え
・かぼちゃのみそ汁
・牛乳

 今日12月22日は冬至です。昔から「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われています。かぼちゃにはカロテンが多く含まれています。カロテンは、鼻やのどの粘膜を強くして、風邪をひきにくい体にしてくれます。今日は、かぼちゃのみそ汁でした。みんなで美味しくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(火)の献立
・ソフト麺つけナポリタン
・磯香和え
・黒糖蒸しパン
・牛乳

 今日の献立は一部変更がありました。大豆サラダを昨日の予定だった磯香和えにしました。こどもたちは、美味しいスープ風のナポリタンと一緒にもりもり食べていました。黒糖蒸しパンはふわふわ、黒糖の風味で、美味しくいただきました。

今日の給食【桂の花の米】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)の献立
・ごはん
・鯖の松前煮
・のり酢和え
・豆腐のすまし汁
・牛乳

 今日のご飯は、学校田でとれたコシヒカリ「桂の花の米(まい)」でした。子どもたちは、おかずと一緒に残さずもりもりと食べていました。全校のみんなで収穫したお米を味わっていただくことができて、嬉しいですね。調理師さんに「ごちそうさまでした!」と元気に伝えていました。

今日の給食【ふろふき大根】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)の献立
・わかめご飯
・ふろふき大根
・小松菜のごま和え
・五目汁
・牛乳

 今日は、ふろふき大根でした。ふろふきとは、野菜を大きく切って茹でたり、煮たり、蒸したりしたものに、味噌をかけて食べる日本の料理です。大根を厚めにカットし、お米のとぎ汁で1回茹でこぼしをします。米のとぎ汁を使うことによって大根から苦みが抜け、大根本来の甘みが感じられ、より美味しくなります。だし汁の染みた大根を味わっていただきました。

今日の給食【白菜たっぷり】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(木)の献立
・バターしょう油ご飯
・マカロニのみそグラタン
・だいこんサラダ
・白菜とベーコンのコンソメスープ

 寒くなり、白菜が美味しい季節になりました。今日は、白菜がたっぷりのコンソメスープで、体がぽかぽかと温まりました。白菜は、寒くなると甘みが増し、より美味しくなります。みんなで味わっていただきました。
 今日と明日は、個別懇談会です。どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心