桂小学校のホームページへようこそ!

今日の給食【タレカツ丼】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日(木)の献立
・タレカツ丼
・彩り和え
・すまし汁
・お祝いいちごゼリー
・牛乳

 今日は、今年度の給食最終日でした。6年生にっては、小学校最後の給食です。タレカツ丼は、甘いタレがカツに染み込んでいて、ご飯によく合い、とてもおいしかったです。すまし汁には、かわいらしい花の形の麩が入っていました。春を感じさせるお祝いいちごゼリーも付き、みんなおいしくいただきました。
 最後に、6年生は、調理員さんたちにお礼のメッセージを渡して、感謝の気持ちを伝えていました。

今日の給食【サンラータンうどん】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(火)の献立
・サンラータンうどん
・手作りシュウマイ
・もやしの中華サラダ
・牛乳

 今日は、麺の日でした。サンラータンうどんは、お汁の中の卵がふわふわで、少し酸味のあるスープが、麺とよく合いました。調理員さん手作りのシュウマイもとてもおいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(金)の献立
・ケチャップライス
・鶏の唐揚げ
・ふわふわ卵スープ
・いちごのタルト
・牛乳

 6年生リクエスト週間の5日目、最終日です。メニュー全てが、6年生のリクエストでした。みんなでおいしくいただきました。
 今年度の給食も、残すところあと4回です。

今日の給食【さばのみそ煮】

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)の献立
・ごはん
・さばのみそ煮
・のりず和え
・豚汁
・牛乳

 6年生リクエスト週間の4日目です。今日のリクエストは、さばのみそ煮、のりず和え、豚汁でした。どれも、子どもたちが大好きなメニューです。
 流れていた音楽は、嵐の「Happiness」でした。全校ダンスでも踊った6年生の思い出の曲です。フィナーレもあともう少しです。
 

今日の給食【手作りクレープ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(水)の献立
・黒糖食パン
・スライスチーズ
・煮込みハンバーグ
・コンソメスープ
・手作りクレープ
・牛乳

 6年生リクエスト週間の3日目です。今日のリクエストは、コンソメスープでした。デザートは、手作りクレープが出ました。クレープの中には、バナナと生クリームとチョコレートソースが入っていて、とてもおいしかったです。子どもたちは、大喜びでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(火)の献立
・ごはん
・鮭のマヨコーン蒸し
・ゆかり和え
・豆乳スープ
・牛乳

 6年生リクエスト週間の2日目です。鮭のマヨコーン蒸し、ゆかり和え、豆乳スープが6年生のリクエストしたものでした。子どもたちは、みんなおいしそうに食べていました。給食準備も手際よくばっちりです。

今日の給食【6年生リクエスト献立】

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(月)の給食
・豚キムチ丼
・春雨サラダ
・中華スープ
・手作りみかんゼリー
・牛乳

 今週は「6年生のリクエスト週間」です。毎日、6年生がリクエストしたものが出ます。今日のリクエストは、豚キムチ丼と手作りみかんゼリーでした。とてもおいしかったです。
 今週は、6年生と過ごした日々の楽しかったことを思い出しながら給食をいただきましょう。

今日の給食【ひなまつり給食】

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(木)の献立
・ちらし寿司
・あさりの潮汁
・ひなあられ
・牛乳

 今日は、ひな祭りです。ひな祭りにはよく、はまぐりのお吸い物の潮汁がつきます。給食では、はまぐりのかわりにあさりの潮汁でした。ちらし寿司とひなあられも出て、おいしいひなまつり給食でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心