自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生を迎える会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月25日(木)に、「1年生を迎える会」を実施しました。

 集会委員会の進行でスタートした「1年生を迎える会」。

 総務委員会の学校紹介クイズや全校での校歌のプレゼントなど、終始温かい雰囲気でした。

 1年生の皆さん、これからよろしくね!

1年生を迎える会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月25日(木)に、「1年生を迎える会」を実施しました。

 集会委員会の進行でスタートした「1年生を迎える会」。

 総務委員会の学校紹介クイズや全校での校歌のプレゼントなど、終始温かい雰囲気でした。

 1年生の皆さん、これからよろしくね!

児童集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(木)、今年度1回目の「児童集会」を実施しました。

 今回は、生活委員会の発表です。

 劇を交えながら、よいあいさつについて全校に呼び掛けてくれました。

 立派な発表でした。これからもよろしくお願いします。

児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(木)、今年度1回目の「児童集会」を実施しました。

 今回は、生活委員会の発表です。

 劇を交えながら、よいあいさつについて全校に呼び掛けてくれました。

 立派な発表でした。これからもよろしくお願いします。

児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(木)、今年度1回目の「児童集会」を実施しました。

 今回は、生活委員会の発表です。

 劇を交えながら、よいあいさつについて全校に呼び掛けてくれました。

 立派な発表でした。これからもよろしくお願いします。

 
 

第1回委員会活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校生活や学校環境をより豊かにするために、今年度も11の委員会を設置しました。

 今日は、第1回目の活動。

 常時活動について確認したり、新たな取組について話し合ったり…。

 張り切っている5・6年生の姿がたくさん見られました。

第1回委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活や学校環境をより豊かにするために、今年度も11の委員会を設置しました。

 今日は、第1回目の活動。

 常時活動について確認したり、新たな取組について話し合ったり…。

 張り切っている5・6年生の姿がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31