自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その12

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、とても盛り上がりましたね。 よかったね!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その11

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと、開始です。 バケツの中に入るか? 勝負!!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その10

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと、この班も大人気ですね。 みんな興味津々! いいね!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その9

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、新記録が出ると成績上位者を書き直します。いいね!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その8

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、この班は、笑顔で念入りな打ち合わせをしていました。 大切なことですね。!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その7

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと、係分担してここでもCMしていますね。 お客さんも集まってきましたよ。 いいね!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その6

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと、係分担してここでもCMしていますね。 いいね!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その5

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、上位入賞者は記録されます!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その4

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと! 的をこんな風に工夫してあるんですよ。 さすがですね!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その3

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おーっと! 割りばしごむでっぽうですね!(''ω'')ノ
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その2

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、ここも人気ですね。!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート3(ラスト) その1

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限は、「けいせつ祭り」でしたね。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事です。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですので、受け継いでほしい活動ですね。

 では、その時の様子を紹介…、おっと! こんなに繁盛している出店があるよ! どこ???(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その26

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ、来てー! ねぇー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その25

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ! ほら見て観てー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その24

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ! ほら見て観てー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その23

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇティンティー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その22

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇシェンシェー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その21

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 ねぇテンテー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その20

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 センセー! うちの店に来てー!!ヨロチクー!!(^^)/
画像2 画像2

思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その19

画像1 画像1
 先週12月10日(金)給食前パワーの1〜3限を利用し、標記の会が開催されました。
 これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。

 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。

 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係