自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

委員会活動 後期のふり返り その5

画像1 画像1
 写真は、情報委員会の活動の様子です。

 振り返りの活動は終わり、今度は、来年度の委員会活動の内容についてまで話し合いました。

 「学校クイズをした方がいい」「放送体験は続けた方がいい!」など、笑顔が輝く学校の実現に向け、ナイスな意見が飛び交っていました。来年度も楽しみですね!!(byヨーヨー)

委員会活動 後期のふり返り その4

画像1 画像1
 写真は、給食委員会の活動の様子です。

 「食器をスムーズに運べた。」「テキパキと行動できた。」「協力してできた。」などが振り返りで挙げられていました。みんな真面目に取り組んだのですね。

 給食委員会のおかげで、給食後の食缶や食器等の片付けがうまくいっています。富曽亀っ子の皆さんなら、分かっていますよね!(byヨーヨー)

委員会活動 後期のふり返り その3

画像1 画像1
 写真は、環境整備委員会の活動の様子です。

 先日、初めて行ったテレビ放送が、うまくできた活動、楽しくできた活動の一つに挙げられていました。

 自分たちの地道なボランティア的な活動を広報することで、その輪が広がっていきます。ぜひ、今後も広めていってください。(byヨーヨー)

委員会活動 後期のふり返り その2

画像1 画像1
 写真は、生活委員会の活動の様子です。

 「朝のあいさつがよくなった!」ことをほとんどの委員が口にしていました。

 生活委員だけでなく、たくさんの富曽亀っ子がそう実感しているはずです。生活委員会の皆さん、ありがとう。(^^)/(byヨーヨー)

委員会活動 後期のふり返り その1

画像1 画像1
 本日の委員会活動は、後期のふり返りを行いました。

 写真は、保健委員会の活動の様子です。

 「役割を果たせた。」「進んで仕事ができた。」など、自らの活動を振り返り、次年度に繋げることができたようです。(byヨーヨー)

6年生との思い出放送

画像1 画像1
 お世話になった6年生に感謝の気持ち今日から「6年生ありがとう週間」が始まりました。それにあわせて、昼の放送で6年生との思い出を発表します。

 今日は5年生からでした。6年生との思い出でうれしかったことを発表しました。6年生のよさを捉えていて、これを聞いた6年生は大変喜んでいたそうです。良かったね!(byヨーヨー)

のどじまん大会 その13

画像1 画像1
今回のこの「のどじまん大会」は集会委員会が企画・運営してくれました。

歌好きの子供たちが大活躍できました。

F1グランプリに続き、ステキな企画をありがとう!! (*^^)v

(byヨーヨー)

のどじまん大会 その12

画像1 画像1 画像2 画像2
最後だと思っていましたが、なんとサプライズ!

スペシャルゲストの登場です。

歌は、これもまた驚きの自分で作詞作曲の歌です。ファンタスティック!!

のどじまん大会 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、あイらブ♡いェイ☆シんぐまン⤴♡の「お願いダーリン」です。

とりを飾るのにふさわしい、のりのりの発表でした!!

のどじまん大会 その10

画像1 画像1
続いては、猫で「猫」です。

今流行りの「猫」の曲を、猫のような甘い歌声で歌いました!!

のどじまん大会 その9

画像1 画像1
続いては、MISAの「つつみこむように…」です。

歌の世界にどっぷりつかり、気持ちを込めて歌っています!!

のどじまん大会 その8

画像1 画像1
 続いては、大ランの「大宇宙でランデブー」です。

 1人でも大熱唱です🎶(byヨーヨー)

のどじまん大会 その7

画像1 画像1
 続いては、ぼくちんの「男の勲章」です。

 腕にも力が入り熱唱です。(byヨーヨー)

のどじまん大会 その6

画像1 画像1
 続いては、なないろで「Make you happy」です!!

 人気の曲で大盛り上がり!!
 NizUになったつもりでがんばって!!(byヨーヨー)

のどじまん大会 その5

画像1 画像1
 続いてはそれいけちょこビームで「うっせえわ」です。

 みんなの前で、1人で歌えるなんてすごいですねー!(byヨーヨー)

のどじまん大会 その4

画像1 画像1
 続いてはペルーの「感電」です。

 歌声だけでなく、指先まで使っての表現力すごい!!
 感電しそうです。(byヨーヨー)

のどじまん大会 その3

画像1 画像1
 続いてはAdoの「うっせえわ」です。

 3人の息がピッタリ合い、盛り上がっています。(byヨーヨー)

のどじまん大会 その2

画像1 画像1
 2番手は、スマイル〇人〇〇組で、「正しくなれない」です。

 自分たちの歌声を発表できる機会をつくってもらいうれしいです!!(byヨーヨー)

のどじまん大会 その1

画像1 画像1
 今年度初の集会委員会企画の「のど自慢大会」の様子です!

 トップバッターはY学園で「ギラギラ銀河」でーす!
 <チーム名、曲名の順に紹介していきます>(byヨーヨー)

2月3日、ファミリー班活動!その6

画像1 画像1
 31&32班の様子です。
 メッセージカードだって、おしゃれなんですよー!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係