自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

チューリップの球根を…!その3

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。その様子を紹介します。
お友達C「この花壇(プランター)に花が咲くときれいだよね。」
お友達D「何色の花が咲くんだろうね?」
画像2 画像2

チューリップの球根を…!その2

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。
お友達A「球根のこの匂いって、何とも言えないよね!?」
お友達B「えっ?匂ったの?」
画像2 画像2

チューリップの球根を…!

画像1 画像1
 本日のお昼休みに、飼育栽培委員会+ボランティア有志が招集し、チューリップの球根を植えました。その様子を紹介します。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その3

画像1 画像1
お昼の放送で、3年生の代表者3名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その2

画像1 画像1
 3年生の代表者3名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!

画像1 画像1
 3年生の代表者3名がお勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その3

画像1 画像1
  4年生の代表者3名が順にお勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その2

画像1 画像1
  4年生の代表者3名が順にお勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!

画像1 画像1
 4年生の代表者3名が順にお勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

けいせつ祭り開催!その25

 すべての出店を見せてもらいました。いえ、場所によっては、体験もさせてもらいました。「ミッチー!」って、積極的に声をかけてくれた富曽亀っ子。「どうぞ!」って温かく迎えてくれた富曽亀っ子。「コンニチハ!」って、明るく挨拶してくれた富曽亀っ子。みんなありがとう!そんな心優しい富曽亀っ子に大きな拍手を!(けいせつ祭りは以上)
画像1 画像1
画像2 画像2

けいせつ祭り開催!その24

 楽しい時間って、あっという間に過ぎてしまうんだよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その23

 出店は、全部で24できました。そろそろ終わりに近づいてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その22

 芸能ウルトラクイズとは、芸能人に関するいくつかの問題を出すんだ。たとえば、「お笑いの南海キャンディーズの山里さんが結婚したお相手は誰でしょう?」とかね。さて、正解は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その21

 このスペースシューティングも楽しいんだよ!
 昔、わたしが高校生の頃、インベーダーゲームが超流行っていたんだ。それを思い出したね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その20

 出た、記憶検定!
 簡単なお話をして、それに対する質問をします。
 これが難しいんだよ!簡単じゃないんだ、やってみな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その19

 ガムテープを坂道から転がすだけなんだけど、止まった場所でポイントが違うんです。もっというと、ポイントが入る場所に止めることが難しいのです。やってみな!超面白いから!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その18

 ポーズ研究所って、何するの?
 お題を出されたポーズをするんだよ。
 例えば「冷蔵庫」、どのようなポーズで表しますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その17

 けいせつ祭りは、富曽亀小学校の伝統的な児童会行事。
 今年まで、脈々と受け継がれてきたんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ祭り開催!その16

 このお祭りのように、お金を使って遊ぶのではなくて、遊びのアイディアを出して楽しむことは大切だね。絶対に、賢くなるなぁ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係