自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

けいせつ祭り! スローガンどーしゅー?

 楽しみな行事がほとんど終わりました。
 でも、私たちには、まだ楽しみな「けいせつ祭り」があります。
 まず、スローガンを決めなくっちゃね。
 その候補を少しだけ、お見せしますね(^^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金 お願いします!その3

 現在は、新しい生活様式、ウィズコロナの状況下にあり、様々な理由から居場所を失い、孤立する方々がニュースなどでも取り上げられ、喫緊の課題として顕在化してきています。
 そうした「困りごとを解決する活動」を、全国あらゆる地域で支援している活動の一つが「赤い羽根共同募金」で、例年にも増してその重要性が高くなっているといえます。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金 お願いします!その2

 今年は、第74回の「赤い羽根共同募金」運動です。
 毎年、10月1日から翌年の3月31日までを期間としています。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金 お願いします!

 「共同募金に宜しくお願いします。」と、
 当校で毎朝、始まりました。その様子です。
画像1 画像1

委員会の様子!その3

 飼育栽培委員会です。雪が降りそうなので、本年度の活動も収束に近づいてきました。でも校内には、まだ飼育栽培しなくてはならないものがあるよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の様子!その2

 給食委員会の様子です。
 給食中のマナー向上について策を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の様子!

 本日、久しぶりの委員会でした。音楽委員会の様子です。
 何をしているのかは、音楽委員の人に質問してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係