自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

The 給食!

画像1 画像1
 2月15日(月)の献立です。
・白ご飯      ・鶏肉の南蛮ソース
・おかかツナサラダ ・豆乳ごまみそ汁 
・オレンジジュース  です。
 オレンジにジュースにたどりつくまでみんな必死に食べていました。鶏肉の南蛮ソースが小学生にちょうど良いピり辛で美味しかったです。

The 給食!

画像1 画像1
 2月12日の献立です。
・ひき肉と大豆のカレー  ・わかめサラダ
・ハートのデザート♥  です。
 学習参観日でしたね。
 お家の方1名は、4限と5限のどちらにいらっしゃいましたか?
 カレーに、わかめに、ハートのデザートですよ。サイコー!

The 給食!

画像1 画像1
 本日2月10日(金)献立です。
・白ご飯   ・鮭のマヨコーン焼き
・のりずあえ ・おぼろ汁 です。
 鮭にマヨネーズがよく合うんです。
 回転ずしメニューにもあるよね。「鮭マヨネーズ」ってのが!?

The 給食!

画像1 画像1
2月9日の献立です。
・卵入りビビンバ   ・ごまみそワンタンスープ
・いよかん(1/4) ・牛乳 です。
<一言メモ>
 ビビンバはおいしいのよね〜。ワンタンスープは野菜たっぷりでナイス!
 いよかんもgood!

The 給食!

画像1 画像1
 2月8日の献立です。
・麻婆厚揚げ丼  ・マロニーサラダ  ・でこぽん です。
 でこぽんと伊予間の違いは何?

The 給食!

画像1 画像1
 2月5日の献立です。
・白ご飯     ・手作りふりかけ
・ごぼうサラダ  ・おでん  です。
 寒い日には、やっぱり、おでんがうんめーね!
 

The 給食!

画像1 画像1
 2月4日の献立です。
・ジューシー   ・ほうれん草サラダ
・みそ中華スープ ・紫芋チップス です。
<一言メモ>
 ジューシーって、豚バラ肉と、ひじきやにんじんなどの野菜を具に、豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯のことなんです。
 冷や飯の活用法としてうまれた「雑炊(ぞうすい)」が琉球語となったものとされます。

The 給食!

画像1 画像1
 2月3日の献立です。
・いわしの蒲焼丼  ・磯香あえ
・すまし汁     ・節分せつぶん豆 です。
 今年の節分は、何と2月2日だったんですよ!なぜ?

The 給食!

画像1 画像1
 本日2月4日(木)の献立です。
・ジューシー   ・ほうれん草サラダ
・みそ中華スープ ・紫芋チップス です。
 ジューシーって、豚バラ肉と、ひじきやにんじんなどの野菜を具に、豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯です。うんめかったぁー!
 

The 給食!

画像1 画像1
 2月3日(水)の献立です。
・いわしの蒲焼き丼  ・磯香かあえ
・すまし汁      ・節分豆  です。
 イワシのかば焼きですよ。カバちゃんですよ!超美味しかったです!

The 給食!

画像1 画像1
2月2日(火)の献立です。
・ソフトメン   ・カレー豆腐汁
・卵入りナムル  ・ぽんかん です。
 大人気のソフトメン!スーパーでも売られるようになりましたね!

The 給食

画像1 画像1
 2月1日(月)の献立です。
・白ご飯     ・手作づくり春巻
・もやしナムル  ・わかめスープ  です。
 春巻きが手作りで、揚げ方が上手!パリッパリッ!うまし!

The 給食!

画像1 画像1
 1月29日(金)の献立です。
・白ご飯     ・たらのかんずりソース
・冬菜のお浸たし ・上越のっぺい です。
 のっぺい汁は、地方で入れる材料や味も違うんです。どれも美味しいけどね!

The 給食!

画像1 画像1
 1月28日(木)の献立です。
・粟飴(あわあめ)トースト  ・茎わかめともやしのサラダ
・大豆のポークビーンズ  です。
 粟飴とは上越市高田に江戸時代より製造されている高田飴の一つで、透明な米飴の水あめです。メイドイン上越に指定されているそうです。上越市に行った時にはお土産にどうぞ!

The 給食!

画像1 画像1
 1月27日(水)の献立です。
・白ご飯   ・パック納豆 
・千草和あえ ・肉みそおでん ・みかん です。
 おでんが具沢山でホッカホカで、おいしかったぁー!

The 給食!

画像1 画像1
 1月26日(火)の献立です。
・中之島プロコギ丼  ・えのき茸けと白菜の中華スープ
・越後姫タルト です。
 プルコギの中之島バージョンレンコン入り。これがうんめかった。

The 給食!

画像1 画像1
 1月25日(月)の献立です。
・かき揚げ丼  ・たくあん和え
・小松菜のみそ汁 です。
 かき揚げは、そばによし、うどんによし、ごはんにもうまし!

The 給食!

画像1 画像1
 本日、1月22日(金)の献立です。
・白ご飯       ・さけの焼き漬け
・ナンバンジーサラダ ・体菜の中華スープ です。
 鮭の焼き漬け&ナンバンジーサラダで、ご飯が進君!でした(^O^)/

The 給食!

画像1 画像1
 1月21日(木)の献立です。
・白ご飯        ・ひじきツナ佃煮
・卵入りマロニーサラダ ・マーボー豆腐 です。
 マロニーサラダと麻婆豆腐がバッチリミックス、ナイス中華、サイコー!

The 給食!

画像1 画像1
 1月20日(水)の献立です。
・ビビンバ   ・わかめスープ
・みかん です。
 やっぱりビビンバには、お味噌汁よりもわかめスープがあいますね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係