自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

8時40分〜、1学期 終業式!その12

画像1 画像1
 賞状伝達の様子です。次に、けいせつ野球クラブです。
3 高円宮賜杯第40回全日本学童軟式野球大会 中越大会優勝
 賞状とカップの授与です。 
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その11

 終業式では、まず最初に賞状伝達が行われました。
1 県水泳大会で2位、3位に輝いた富曽亀っ子(男子)。
2 県テニス大会で3位に輝いた富曽亀っ子(女子)。
 おめでとう! やるなぁー!
画像1 画像1
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その10

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている6年3組&6年4組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その9

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている6年1組&6年2組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その8

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている5年2組&5年3組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その7

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている4年3組&5年1組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その6

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている4年1組&4年2組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その5

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている3年2組&3年3組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その4

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている2年4組&3年1組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その3

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている2年2組&2年3組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!その2

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている1年3組&2年1組!
画像2 画像2

8時40分〜、1学期 終業式!

画像1 画像1
 終業式の様子をテレビ中継で見ている1年1組&1年2組!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足コース!

画像1 画像1
 学校を出て、土手沿いをずっと歩き、ラストは、悠久山公園へ。帰りは途中から、2コースに分かれて学校へ。
 ファミリー班で歩いているときに、「ガンバレー!」と声をかけてくださった校区内外の沿道の皆様、「その旗、ばかいーねっかぁー!」と褒めてくださった長岡市民の方々、大変ありがとうございました。
 今後とも、富曽亀小学校の教育活動へのご支援・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その16

画像1 画像1
 それが今は…、下級生に優しく教えたり、態度で示したり、声をかけたり…、手取り足取り…。このようにして、伝統を受け継いで、引き継いで、さらに発展させていくのです。 ありがとう、富曽亀っ子! これからも期待しているぞ!(以上)
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その15

画像1 画像1
 富曽亀小学校では、ファミリー班活動を、一年間を見通して、計画的に、要所要所で、取り入れています。
 現在、6年生は、全校のリーダーとなって頼りにされていますが、彼らも1年生の時があったのです。もちろんその時は、上級生から面倒を見てもらうことの方が多かったはずです。それが…、今は…。
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その14

画像1 画像1
 「みんなが声を掛け合って、支え合って歩けたのでよかったです!」「6年生が、もうすこしだよって元気づけてくれて頑張って歩くことが出来ました!」などなど、ナイスな感想が多かったです!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その13

画像1 画像1
 「ようやく到着したぜー! 足が痛いぜー!」の図!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その12

画像1 画像1
 「夕方の日差しがまぶしーい!」の図!
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その11

画像1 画像1
 元気出せって? 無理なのよねー! あなたは元気あるの?
画像2 画像2

10月2日(金)ファミリー遠足(帰校直後の様子)その10

画像1 画像1
 もう、ことばはいらない…。いや、でない!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係