自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<6年生>1年生のお手伝い(^^)v

画像1 画像1
 登校後すぐに自分の準備をしたら、1階の1年生教室に直行しましゅ!

 「連絡袋はここだよ。」 「連絡帳はここだよ。」 「いろぬりうまいね!」

 「名前を書けるなんてすごいね!」 やさしく声をかける6年生!

 1年生に目線を合わせてがんばっています。(byえいちゃん)

新年度初、給食!その20

画像1 画像1
 6年3組です。
 令和3年度、初日の給食は、どの学級もハッピーな感じでした。
画像2 画像2

新年度初、給食!その19

画像1 画像1
 6年2組です。
 何事にも盛り上がる学級です(^^)v
画像2 画像2

新年度初、給食!その18

画像1 画像1
 6年1組です。
 入学式準備、本番と活躍したから、お腹空いたぜ(^O^)/
画像2 画像2

始業式後の初顔合わせ(学級開き)!その15

画像1 画像1
 6年3組の様子です。(byノブ)


わたし「ところでさぁ、ノブって誰やねん?」
ノ ブ「親任式の放送を聞いてくれていたお友だちなら、分かるよね!」
ヨーヨー「つまりは、新任職員ですね!」
さとちん「そうよー!」
わたし「さとちんってさ、ながおかFMで、ピロンと一緒にコーナーやってる人だよね!」
画像2 画像2

始業式後の初顔合わせ(学級開き)!その14

画像1 画像1
 6年2組の様子です。(byノブ)
画像2 画像2

始業式後の初顔合わせ(学級開き)!その13

画像1 画像1
 6年1組の様子です。(byノブ)
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係