自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

お勧め図書の放送!

 お昼の放送で、6年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その4

 6年4組、社会科の時間です。
 ペリー来航!?ペリーと結んだ条約は?
 音楽にのり、ノリノリでラップで覚えちゃいましゅ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その3

 6年2組、理科の時間です。
 電気の性質とその利用を学習していました。
 あれ? 後ろで見ている人は、どこかで見たことあるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その2

 6年1組、社会科の時間です。
 室町幕府の終末くらいでしょうか?真剣にやっていました。
 あれ? 後ろで見学している人は誰?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業の様子!その11

 6年4組、学級活動の時間です。うん?
 どーやら…、F1グランプリに向けて、何かやってますね?
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、授業の様子!その10

 6年3組、もちろん理科の時間です。
 「電気と私たちの生活」の単元で、動力を光などのエネルギーにチェンジする実験(確認)をしています。満足そうな表情ですね!
 私のヨーヨーの高速回転も、光に変えられるかな?(byヨーヨー)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業の様子!その9

 6年2組、学級活動の時間です。
 さて、何をしているのでしょうか?
 「♪×コウモリ、〇子供だけが知っている♪」
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、授業の様子!その8

 6年1組、社会科、江戸幕府の終わり、長岡藩「河合継之助」「小林寅三郎」は…?そして、DVDの上映!いいね〜!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係