自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

修学旅行 ホテル万長 夕食 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまい!

修学旅行 ホテル万長 夕食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまい!

修学旅行 ホテル万長 夕食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまい!

修学旅行 ホテル万長 夕食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまい!

修学旅行 ホテル万長 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
待ってました〜。ごちそうです。いただきます。

修学旅行 ホテル万長

画像1 画像1
外観も立派だけど、中もきれいだね。迷子になりそう。

修学旅行 宿泊先到着

ここに一泊お世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

修学旅行 佐渡奉行所 その8

最後に、模擬裁判をしてみましょう。やりたい人は、いますか?
はーい!

奉行所周辺は、かなり暗くなってきました。そろそろ宿に向かいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 佐渡奉行所 その7

画像1 画像1
夕日が海に沈んでいくね。なんて美しいのでしょう!

修学旅行 佐渡奉行所 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
ここが白洲。
判決が言い渡される場所だったんだって。

修学旅行 佐渡奉行所 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
何をするところなんだろう?
今でいう裁判所みたいなところ。

修学旅行 佐護奉行所 その3

あっ。ヒント!

金を取り分けるシステムだったんだ。金は重たいから、下に沈むんだよね。
画像1 画像1

修学旅行 佐渡奉行所 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
これまた別の道具だね。
一体何をするところなんだろう?

修学旅行 佐渡奉行所 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
これは何の道具かな?
みんなで力をあわせてやってみよう。せーの!

修学旅行 佐渡金山 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
これは何?
鉱山を掘り進めると、たくさんの水が出てくる。それを汲み上げる道具なんだって。

修学旅行 佐渡金山 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
3組&4組さんも到着。「道遊の割戸」を背景に記念撮影。
佐渡は天気が良くてサイコー!

修学旅行 佐渡金山 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
1組&2組さんは「道遊の割戸」を背景に記念撮影。
3組&4組さんは、今どの辺りかなあ?

修学旅行 佐渡金山 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
道遊坑の出口だ。

修学旅行 佐渡金山 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
道遊坑だよ。線路をつかって鉱石を運んだんだね。

修学旅行 佐渡金山 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
洞窟の中は思った以上にひんやりするなあ。気を付けて、歩け、歩け。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係