自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5・6年スキー教室in須原スキー場!その16

画像1 画像1
 5年生で写っていない人がいたら、あしからず…m(__)m
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その15

画像1 画像1
 5年生のほとんどが写ったかな?
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その14

画像1 画像1
 疲れてお腹空いたから、あっという間に、お弁当を食べちゃったよー!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その13

画像1 画像1
 カメラを向けられると、やっぱり、ピースだよね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その12

画像1 画像1
 美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その11

画像1 画像1
 給食もいいけど、お弁当もいいね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その10

画像1 画像1
 少しだけ、お弁当タイムの楽しい雰囲気をお伝えしましょう!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その9

画像1 画像1
 昼食どき…。お腹が空いたぁー!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その8

画像1 画像1
 昼食どき…。いただきまぁーす!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その7

画像1 画像1
 リフトへ続く道。須原スキー場は、大会会場としてよく使用されます。
 運良く、たまたま、今日が開いていました。今日は最高ですね!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その6

画像1 画像1
 午前の終わりころには、たくさんの人が上手になっていました!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その5

画像1 画像1
 日に焼けて、顔が真っ赤になった人がたくさんいました!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その4

画像1 画像1
 山頂からの360度パノラマ!見晴らし、最高なんです!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その3

画像1 画像1
 ゴーグル(サングラス)がないと、眼が焼けちゃうよ!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!その2

画像1 画像1
 本日は晴天なり!天候に恵まれ、スキー日和でした!
画像2 画像2

5・6年スキー教室in須原スキー場!

画像1 画像1
 5年生の有志をご覧ください♪(byヨーヨー)
画像2 画像2

19日(火)5年2組 研究授業の様子!その2

画像1 画像1
 円の単元で、「直径と円周の関係」について学習しました。
 ほらっ、見て見て!この人のノート、パーフェクトですよ♪
 このお友達ように、ノートをまとめられるようになると成績がグングン伸びますね(^O^)/
☆授業参観(時間)の関係で、写真はこれでおしまいです。あしからず!
画像2 画像2

19日(火)5年2組 研究授業の様子!

画像1 画像1
 5年2組は、算数の授業でした。
 教師の課題提示に素直に耳を傾け、考え始める子供たち。みんないい子なんです!
画像2 画像2

GIGAタブレット端末講習5の3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年3組は3・4限にタブレット端末の使い方を学習しました。

スクールサポーターさんの支援もあって、バッチリ学習できました。


算数 多角形と円 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
円の周りの長さって???

いろいろなツールを使って、操作しながら確かめています。

算数って、楽しいなあ、、、。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係