自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

The 給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年1組の様子です。
 やっぱり、カレーはうまい!
 副菜の野菜は湯通ししてありますが、シャキシャキ感が残っていて、こりゃまた美味しいんです。 

ご縁とは・・・すごい!

画像1 画像1
 本日昼休み、5年生のかわゆい児童が校長室を訪問してくれました。
児童A「校長先生、私分かる?」
わたし「えーっと、ごめんなさい、何さんだったかなぁー。」
児童B「校長先生、Aさんじゃなくて、Aさんのお母さんのことだよ。」
わたし「う〜んっと、もしかして、Mさんのお子さんかな?」
児童C「そうだよ、Aさんのお母さんが、東北×痛、〇中の2年生の時の学級担任だったんだって・・・。」
わたし「そうなんだよ。超覚えているよー。お母さんはAさんそっくりだね・・・、いやAさんはお母さんに似てるねー。」
 ということで、ハイポーズ、プップのプー!ありがとう富曽亀小学校、ご縁とお導きに感謝!

The 5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4月9日(木)5限、5年3組の様子です。
 真剣な雰囲気と楽しい雰囲気とを味わいください。
 なんの×今日買ってか、〇教科ってか? お子さんにお聞きください。

The 5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4月9日(木)5限、5年2組の様子です。
 真剣な雰囲気と楽しい雰囲気とを味わいください。
 なんの×今日買って、〇教科って? お子さんにお聞きください。

The 5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4月9日(木)5限、5年1組の様子です。
 真剣な雰囲気と楽しい雰囲気とを味わいください。
 なんの×今日買って、〇教科って? お子さんにお聞きください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係