自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 全員リレー!その4

 富曽亀っ子の真剣さ、気合、会場の盛り上がりが伝われば幸いです。
※ すべてを紹介することができません。お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全員リレー!その3

 富曽亀っ子の真剣さ、気合、会場の盛り上がりが伝われば幸いです。
※ すべてを紹介することができません。お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全員リレー!その2

 カメラ位置の関係で、本部側から撮れる範囲でシャッターを押しました。富曽亀っ子の真剣さ、気合、会場の盛り上がりが伝われば幸いです。
※ すべてを紹介することができません。お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旧職員、スポーツフェスティバルの激励に!

画像1 画像1
 前校長先生が激励においでくださいました。
 5年生は、自然教室に向けて準備していました。ナイスタイミング!5年生に一言お願いします!

授業の様子!その8

 5年3組 音楽の様子です。
 音楽コンクールに向けて、合唱曲を鑑賞していました。
 心で感じるんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その7

 5年2組、国語の時間です。
 物語文の全体像をつかむことができるように、文のつながりを考え、きめ細やかに読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その6

 5年1組、社会の時間です。
 実際のビデオを見て、学習していました。
 テレビには、広島原爆ドームが写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その5

 5年2組、外国語活動の時間です。
 写真を見て、お分かりのように、デスクシールドが設置されました。
 油断はできませんが、これでグループ学習も可能となりましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレー練習!その4

 いったい、どのチームが勝って負けているのか?
 当日はよく見ていてください。
画像1 画像1

5年生 リレー練習!その3

 走り終わると、ヘトヘトになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレー練習!その2

 本番同様に、容赦はしません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレー練習!

 練習でも、ガチです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組、外国語活動です。
 「ふわっタイム ドウーゆー ゲタップ えぶり モーニング?」てな感じの勉強しました。
 あなたは、毎日何時に起きますか?朝ご飯食べてから学校へ行こうね!
 

授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組、外国語活動です。
 JTLの先生と学級担任のかけあいが楽しいんです。 
 やっぱり勉強は楽しくなくっちゃね。

授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組、外国語活動です。
 なかよしイングリッシュ! リアクションジェスチャー!
 楽しそうですね。

授業の様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組、図工の時間です。
 題材は、「心に残ったあの時あの場所」です。
 マインドマップ手法でイメージを含まらせていきます。

授業の様子!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組、英語の時間の様子です。
 

授業の様子!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組、英語の様子です。
 「世界の国旗を覚えておくと、何かの時に役に立つよ!」
 てな場面がありましたね。

授業の様子!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組、理科の様子です。
 いろいろな雲があるんだよね。雪じゃないからね。

授業の様子!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組、理科の授業の続きです。
 顕微鏡で観察です。いいなぁー、興味あるなぁー!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係