自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 キャンプフィヤー本番!その2

(火の司)「この国立妙高青少年自然の家にも、夜のとばりが降りてきました。しばらく雄大な自然の音に耳を傾けてみましょう。

(司 会)「ただいまより、長岡市立富曽亀小学校のキャンプファイヤーを行います。それでは、今日一日のできごとを思い出しながら“遠き山に日は落ちて”を一番は歌で、二番はハミングで歌いましょう。」 て感じかな?

<採  火> 火の守(営火長アシスタント)がランプから採火し、営火長のトーチに点火するところかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係