自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 音楽発表会に向けて 1

画像1 画像1
音楽発表会に向けて、表現づくりが着々と進んでいます。

この日は、ステージに上がり、ピアノ伴奏に合わせて歌ってみました。

早速、スマイル学年らしい明るく爽やかな歌声が響きました。
今後は、ハーモニーづくりに取り掛かります。

合奏の練習も順調です。
まずは、一音一音丁寧に。
そして、パートごとにリズムを整えます。



4年生 給食の様子

画像1 画像1
今日から担任が代わった3組の様子です。

とってもウェルカムな雰囲気。
給食もおいしくみんなで食べました。
もちろん黙食ですが、温かく楽しい雰囲気です。

保護者・地域の皆様。
産休に入った教職員に代わり、新たな担任と教科担当が着任しました。

よろしくお願いします。

4年生 歌劇を楽しみました 2

画像1 画像1
びわ湖ホール声楽アンサンブルの方々によるワークショップに参加。

歌劇の魅力をみんなで体感しました。
す・・・すごい・・・!
豊かな響きと力強さ、そして繊細さ。
言葉で言い表せない感動。

途中で、各学年の教諭もアドリブで参加。
いきなりの誘いにも、持ち前のユーモアと度胸、そして子供への愛情で対応します。

声楽アンサンブルの皆様も驚いていました。
そして、喜んでいました。

会場の全員が笑顔になったステキな時間でした。

4年生 歌劇を楽しみました! 1

画像1 画像1
びわ湖ホール声楽アンサンブルの方々によるワークショップに参加。

歌劇の魅力をみんなで体感しました。
す・・・すごい・・・!
豊かな響きと力強さ、そして繊細さ。
言葉で言い表せない感動。

途中で、各学年の教諭もアドリブで参加。
いきなりの誘いにも、持ち前のユーモアと度胸、そして子供への愛情で対応します。

声楽アンサンブルの皆様も驚いていました。
そして、喜んでいました。

会場の全員が笑顔になったステキな時間でした。

4年生 持久走大会に向けて 2

画像1 画像1
コースを繰り返し走ると、様々なことに気付きます。

ペース配分、ライバルの存在、自分の成長。
そして、風を切る心地よさ。
稲穂の美しさ。
青空と太陽の輝き。

持久走大会に向けて、子供たちは頑張っています。

by山さん

4年生 持久走大会に向けて 1

画像1 画像1
コースを繰り返し走ると、様々なことに気付きます。

ペース配分、ライバルの存在、自分の成長。
そして、風を切る心地よさ。
稲穂の美しさ。
青空と太陽の輝き。

持久走大会に向けて、子供たちは頑張っています。

by山さん

4年生 学習参観の様子 2

画像1 画像1
保護者の感想も一部紹介します。

「メディアは子供だけでなく、大人もまた見直す良い機会だったと思います。わかっていても危ないことしてしまうものなので、定期的にメディアの授業はしていただきたいと思います。」

by山さん

4年生 学習参観の様子 1

画像1 画像1
保護者の感想も一部紹介します。

「メディアリテラシーは交通ルールと同じで、よく確認しないと危険が多い事の基礎を学べる良いテーマだと思いました。」

by山さん

4年生 持久走大会に向けて 3

画像1 画像1
体育では、持久走大会に向けた練習に励んでいます。

一人一人が、自分のめあてに向かって頑張っています。

by山さん

4年生 持久走大会に向けて 2

画像1 画像1
体育では、持久走大会に向けた練習に励んでいます。

一人一人が、自分のめあてに向かって頑張っています。

by山さん

4年生 持久走大会に向けて 1

画像1 画像1
体育では、持久走大会に向けた練習に励んでいます。

一人一人が、自分のめあてに向かって頑張っています。

by山さん

4年生 菱川探検 5

画像1 画像1
総合的な学習の時間の一環で、菱川を探検しました。

小雨も止み、安全に学習できました。

生き物を発見した子供たちのうれしそうな顔!

水質検査の結果に驚く顔!

様々な気付きや発見がありました。

by山さん

4年生 菱川探検 4

画像1 画像1
総合的な学習の時間の一環で、菱川を探検しました。

小雨も止み、安全に学習できました。

生き物を発見した子供たちのうれしそうな顔!

水質検査の結果に驚く顔!

様々な気付きや発見がありました。

by山さん

4年生 菱川探検 3

画像1 画像1
総合的な学習の時間の一環で、菱川を探検しました。

小雨も止み、安全に学習できました。

生き物を発見した子供たちのうれしそうな顔!

水質検査の結果に驚く顔!

様々な気付きや発見がありました。

by山さん

4年生 菱川探検 2

画像1 画像1
総合的な学習の時間の一環で、菱川を探検しました。

小雨も止み、安全に学習できました。

生き物を発見した子供たちのうれしそうな顔!

水質検査の結果に驚く顔!

様々な気付きや発見がありました。

by山さん

4年生 菱川探検 1

画像1 画像1
総合的な学習の時間の一環で、菱川を探検しました。

小雨も止み、安全に学習できました。

生き物を発見した子供たちのうれしそうな顔!

水質検査の結果に驚く顔!

様々な気付きや発見がありました。

by山さん

4年生 持久走大会に向けて 3

画像1 画像1
体育の時間に、持久走大会のコースを確認しました。

その後、軽く走ってみることに。

軽く・・・のはずが、熱く走る子供たち。
応援にも熱が入ります。

本番までに、あと何回か走ります。


by山さん

4年生 持久走大会に向けて 2

画像1 画像1
体育の時間に、持久走大会のコースを確認しました。

その後、軽く走ってみることに。

軽く・・・のはずが、熱く走る子供たち。
応援にも熱が入ります。

本番までに、あと何回か走ります。


by山さん

4年生 持久走大会に向けて 1

画像1 画像1
体育の時間に、持久走大会のコースを確認しました。

その後、軽く走ってみることに。

軽く・・・のはずが、熱く走る子供たち。
応援にも熱が入ります。

本番までに、あと何回か走ります。


by山さん

4年生 一緒に読書 1

画像1 画像1
昼休み。
4年生の子供たちが、一緒に読書しようと誘ってきました。

オッケー!
図書室で読書もいいものです。

図書室には、いつも様々な子供がいます。
静かに読書する子。
委員会の仕事をする子。
ぼ〜っとしている子。

実は、誘いがなくても、休み時間の図書室は見に行きます。


by山さん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係