自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 自教室清掃 4

画像1 画像1
5・6年生がスキー教室で不在の日。

4年生が頼もしい姿で校内をきれいにしていました。

来年度は高学年になる4年生。
すでに頼もしい姿があちこちに。

きれいになった床や机、黒板などは、子供たちの心の美しさそのものです。

4年生 自教室清掃 3

画像1 画像1
5・6年生がスキー教室で不在の日。

4年生が頼もしい姿で校内をきれいにしていました。

来年度は高学年になる4年生。
すでに頼もしい姿があちこちに。

きれいになった床や机、黒板などは、子供たちの心の美しさそのものです。

4年生 自教室清掃 2

画像1 画像1
5・6年生がスキー教室で不在の日。

4年生が頼もしい姿で校内をきれいにしていました。

来年度は高学年になる4年生。
すでに頼もしい姿があちこちに。

きれいになった床や机、黒板などは、子供たちの心の美しさそのものです。

4年生 自教室清掃 1

画像1 画像1
5・6年生がスキー教室で不在の日。

4年生が頼もしい姿で校内をきれいにしていました。

来年度は高学年になる4年生。
すでに頼もしい姿があちこちに。

きれいになった床や机、黒板などは、子供たちの心の美しさそのものです。

4年生 CRT実施

画像1 画像1
学力検査「CRT」を実施しました。

4月からの学習の成果と課題を把握するための大事なテストです。
子供たちは集中して取り組んでいました。

CRTは、全学年で実施しています。
2日間、落ち着いて取り組むことができました。

詳細については、学年だよりをご覧ください。

4年生 6年生へのプレゼントに向けて

画像1 画像1
児童会行事「6年生に感謝する会」では、パフォーマンスのプレゼントを贈ります。
さて、どんなパフォーマンスにするのか。

各クラスの代表者が集まって、話合いをしています。

今から、着々と準備を進めています。
1カ月後の本番では、心に残るメッセージを込めたパフォーマンスを贈れることでしょう。

4年生 年齢制限について考える 5

画像1 画像1
インターネットによる人権侵害についても、学びを深めています。
この日は、学年集会を行い、オンラインゲームについて確認しました。
傷つけている方は、全くの軽い気持ち。遊び半分。又は、無意識。そこからいじめや差別は生まれるのです。

様々なゲームには年齢制限が設定されています。
簡単にダウンロードしてしまうと、見えないところでいじめ・差別が深刻化する原因になります。

人権教育強調週間。
まさに、チャンスです。
差別をしているか・・・ではなく、差別になっているかを共に考えていきたいと思います。

4年生 年齢制限について考える 4

画像1 画像1
インターネットによる人権侵害についても、学びを深めています。
この日は、学年集会を行い、オンラインゲームについて確認しました。
傷つけている方は、全くの軽い気持ち。遊び半分。又は、無意識。そこからいじめや差別は生まれるのです。

様々なゲームには年齢制限が設定されています。
簡単にダウンロードしてしまうと、見えないところでいじめ・差別が深刻化する原因になります。

人権教育強調週間。
まさに、チャンスです。
差別をしているか・・・ではなく、差別になっているかを共に考えていきたいと思います。

4年生 年齢制限について考える 3

画像1 画像1
インターネットによる人権侵害についても、学びを深めています。
この日は、学年集会を行い、オンラインゲームについて確認しました。
傷つけている方は、全くの軽い気持ち。遊び半分。又は、無意識。そこからいじめや差別は生まれるのです。

様々なゲームには年齢制限が設定されています。
簡単にダウンロードしてしまうと、見えないところでいじめ・差別が深刻化する原因になります。

人権教育強調週間。
まさに、チャンスです。
差別をしているか・・・ではなく、差別になっているかを共に考えていきたいと思います。

4年生 年齢制限について考える 2

画像1 画像1
インターネットによる人権侵害についても、学びを深めています。
この日は、学年集会を行い、オンラインゲームについて確認しました。
傷つけている方は、全くの軽い気持ち。遊び半分。又は、無意識。そこからいじめや差別は生まれるのです。

様々なゲームには年齢制限が設定されています。
簡単にダウンロードしてしまうと、見えないところでいじめ・差別が深刻化する原因になります。

人権教育強調週間。
まさに、チャンスです。
差別をしているか・・・ではなく、差別になっているかを共に考えていきたいと思います。

4年生 年齢制限について考える 1

画像1 画像1
インターネットによる人権侵害についても、学びを深めています。
この日は、学年集会を行い、オンラインゲームについて確認しました。
傷つけている方は、全くの軽い気持ち。遊び半分。又は、無意識。そこからいじめや差別は生まれるのです。

様々なゲームには年齢制限が設定されています。
簡単にダウンロードしてしまうと、見えないところでいじめ・差別が深刻化する原因になります。

人権教育強調週間。
まさに、チャンスです。
差別をしているか・・・ではなく、差別になっているかを共に考えていきたいと思います。

4年生 校外学習の様子 5

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 4

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 3

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 2

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


4年生 校外学習の様子 1

画像1 画像1
新潟市へ校外学習に行きました。
「社会科」と「総合的な学習の時間」の一環です。

「新潟ふるさと村」から「みなとぴあ」へ。そして、「山の下みなとタワー」へ。

さあ、子供たちは何を感じ取り、どんな学びを深めたのでしょう。

1月以降は、いよいよ学びの成果を発信する学習につなげます。
お楽しみに!


感染症対策強化中 3

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

感染症対策強化中 2

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

感染症対策強化中 1

画像1 画像1
感染症を防ぐために、学級閉鎖をしたり学年間交流を制限したりしています。

休み時間は、体育館・グラウンドでの遊びも制限。

子供たちは、体を動かして思いっきり遊びたいという気持ちを抑えて頑張っています。

タブレットだけの過ごし方にならないように、みんなで知恵を絞っています。

そうだ!
黒板に絵を描くのは!?

特別に解禁しました。(4の3)
楽しそうなアートが描かれました。

もちろん最後には、きれいにします。
使う前より美しく、です。

4年生 校が学習の様子 6

画像1 画像1
「総合的な学習の時間」の一環で、大河津分水資料館に見学に行きました。

あいにくの雨模様でしたが、充実した学びを深めることができました。

保護者の皆様、お弁当のご用意等ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係