自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

給食前の授業の様子!その40

画像1 画像1
 昨日、4年3組、単元のまとめテストでした。
 終えたあとです。そうなんです。素晴らしいんです。(*^^)v

給食前の授業の様子!その39

画像1 画像1
 昨日、4年3組、単元のまとめテストでした。
 そうなんです。 当たり前だけど真剣なんです。
 素晴らしいんです。(*^^)v
画像2 画像2

給食前の授業の様子!その38

画像1 画像1
 昨日、4年2組、テストでした。
 終えたあとです。そうなんです。
 自習だから、教科の学習、パソコンで学習、絵画など、頑張っています。 素晴らしいんです。(*^^)v
画像2 画像2

給食前の授業の様子!その37

画像1 画像1
 昨日、4年2組、テストでした。
 終えたあとです。そうなんです。
 自習しているんです。 素晴らしいんです。(*^^)v
画像2 画像2

給食前の授業の様子!その36

画像1 画像1
 昨日、4年2組、テストでした。
 終えたあとです。そうなんです。素晴らしいんです。(*^^)v
画像2 画像2

給食前の授業の様子!その35

画像1 画像1
 昨日、4年1組、単元のまとめテストをしていました。
 当たり前だけど真剣でしょ。 緊張感が伝わるでしょ。
 そうなんです。 素晴らしいんです。(*^^)v

給食前の授業の様子!その34

画像1 画像1
 昨日、4年1組、単元のまとめテストをしていました。
 当たり前だけど真剣でしょ。 緊張感が伝わるでしょ。
 そうなんです。 素晴らしいんです。(*^^)v
画像2 画像2

突然の訪問者!?その1

画像1 画像1
 本日、給食前の4限、インターネット協会の大久保さんが訪問されました。
 大久保さんは、先日紹介したように、SNSやネット等のトラブル予防についてお話してくださった方です。
 なぜ校長室にいらっしゃるか分かるかなぁ?

<4年生>総合 水生生物の観察!その46

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。
 とても楽しみにしていた水生物の観察、調査…。
 あっという間に時間が経ちました。
 思い出に残る、楽しい学習となりました。!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その45

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。
 バケツの中に水生物がたんまりといるよ。
 たくさん捕まえたね!!('◇')ゞ
画像2 画像2

<4年生>総合 水生生物の観察!その44

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。
 振り返り用紙に、今日の思い出や感想をまとめようね!!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その43

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 ぼくもこれゲットしたよ! 見て観てー!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その42

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。やったぜ、ゲットだぜー!3つも捕まえたよ!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その41

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 追い込み方法でやればいいんじゃね???('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その40

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 
 はしごは押さえてるから慌てないで、慎重に登ってね!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その39

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 わたしは、これ捕まえたよ! どう?('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その38

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 見て観てー! こんなの捕まえたよ!! ('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その37

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 そろそろ場所を変えましょうか? ねっ! ('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その36

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 水生物も命がけで逃げているんだもんね!('◇')ゞ

<4年生>総合 水生生物の観察!その35

画像1 画像1
<9月15日からの続き>
 水生物の調査・観察は、夏休み前に引き続きの2回目です。
 今回は、学校校庭脇の菱川で行いました。この暗がりには必ず何かが潜んでいるはず…。 そっち!あっち!ここ?いた?捕まえた?('◇')ゞ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係