自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<4年生>2分の1成人式(演舞)その3

画像1 画像1
 そして、縄跳び技は、「炎」の曲のサビの部分になると、二重跳びになるんです。曲が終わると、みんな呼吸が整わないくらい、ムッチャ・メッチャ疲れていました。(^O^)
 が、休む間もなくすぐに、同じ曲が繰り返し流されました(>_<)。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(演舞)その2

画像1 画像1
 縄跳び技は、前とび、後ろとび、交差とびなどを、曲の前半に見せます。
 もちろん、リズムに合わせて、前列と後列が一斉(順)に、しゃがみこんだり…。見せますねー(^O^)/
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(演舞)その1

画像1 画像1
 続いては、鬼滅の刃の主題歌「炎」に合わせて、「炎の呼吸:肆ノ型(しのかた):盛炎のうねり」です。
 分かりやすく言うと、曲に合わせて縄跳び技を披露します。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その10

画像1 画像1
 ピアノの合図が終わると同時に、みんなセット完了!
 さて、何が始まるのでしょうか? そうです。アレです!
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その9

画像1 画像1
 特技披露コーナーが終了しました。
 「続いては何かな?」ピアノの伴奏で、次の定位置に付きます。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その8

画像1 画像1
 チームマット運動です。見事な倒立でっしゅ♪

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その7

画像1 画像1
 チームと跳び箱です。体のバランスが、いいぞ・いいぞ!
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その6

 チームマット運動です。もう少しでバク転できます。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その5

画像1 画像1
 このチームは、マット運動です。側転からの…♪
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その4

 このチームは跳び箱です。
 自分の実力に合わせて、高さを選びカレイに飛びます、跳びます。(by坂上二郎さん)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その3

画像1 画像1
 このチームは、一人縄跳びです。
 様々な種類の跳び方ができるんですよ♪

<4年生>2分の1成人式(特技披露)その2

画像1 画像1
 このチームは、そう…、チーム大縄跳びです♪
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式(後半の部)

 後半の部の最初は、一人一人の特技を披露するコーナーです。
 ここは、バスケットボールチーム。ドリブルシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<4年生>2分の1成人式!その20

画像1 画像1
 さて、一人一人のスピーチが終わったら、一人一人の得意なものを披露するコーナーでしゅ。
 本日は、ここまで! 明日、この続きを紹介します(^O^)/
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その19

画像1 画像1
 さぁてと、自分のグループは紹介されましたか?
 実は、ラスト一グループあります。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その18

画像1 画像1
 本日の作文は、アルバムに挟んでもいいし、今どきは、携帯のフォトアルバムへ入れておいた方がよさそうですね( ^)o(^ )
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その17

画像1 画像1
 本日mグループ内で発表したこの作文は、一生もんです。アルバムに挟むなどして、大切に保管しておいてくださいね。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その16

画像1 画像1
 まだ、紹介されていないグループはありますかぁ?
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その15

画像1 画像1
 あなたのグループはどこですか? あなたのお子さまはどこですか?
 もう、紹介されましたか?
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その14

画像1 画像1
 もちろん、一時も呼吸もせずに、カメラ(スマホ)をお子さんに向けている、お父さん、お母さん、愛を感じます♪でも、呼吸はしてね('◇')ゞ
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係