自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

授業の様子!その28

画像1 画像1
 4年3組、授業が終わる時間です。
 みんな仲良しです。イエーイ!
画像2 画像2

授業の様子!その27

画像1 画像1
 4年3組です。
わたし「じゃぁ、この班ちょこっと、こっち向いて!」 カシャ!
画像2 画像2

授業の様子!その26

画像1 画像1
 4年3組、学級活動です。
 ちょっとした気カウを考えています。だから笑顔も溢れます。
画像2 画像2

授業の様子!その25

画像1 画像1
 4年2組、社会です。カメラに振り回されることなく、「この山脈は?」の担任の問いに、「これは、あそこだよねー。あの山脈、あの県は何県だったっけ?」とみんなで考え、集中していました。いいぞ!
画像2 画像2

授業の様子!その24

画像1 画像1
 4年2組、社会科の時間です。
 見よ、この集中力を!
画像2 画像2

授業の様子!その23

画像1 画像1
 4年1組、休み時間直前に、失礼しました!
 イェ・イエーイ! カシャ!
 みんな仲良しでーす♪

授業の様子!その22

画像1 画像1
 4年1組、休み時間直前に行きました。
 よって、イエーイ!
画像2 画像2

4年生 新登校班長にデビュー

画像1 画像1
 今日から、新登校班の並び方で登校を始めました。
 これは新年度を見越した取組みです。

 地域によっては、5年生が不在の班もあります。その場合は、4年生が先頭に立ちます。班長の役を任されたのです。

 張り切って登校する子供たちが、とっても素敵。落ち着いたリード。・・・さ・す・が!!(by山さん)

<4年生>図書室整頓運動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 このチームは、図書室の倒れている本を整えています。
 何度もお世話になっている図書室…。

 そして、いつも知性を高めてくれる本の数々。感謝を込めて、本を整頓します。

 なんと、図書ボランティアの方々が気付いてくれました。
 逆に、感謝の言葉をいただき、さらに嬉しくなる子供たち。
 感謝の輪と和が、確実に広がっています♬(by山さん)

<4年生>家庭科室 美化運動!

画像1 画像1
 このチームは、家庭科室を掃除しています。
 そういえば、着替え等でしばしば使わせてもらった家庭科室。
 心を込めて掃除します。

 学年イベント「ありがとうキャンペーン」が、人知れず進行中です。(by山さん)

4年生 大繩ブーム!!

画像1 画像1
 2分の1成人式が大成功に終わり、数日が経過。
 いまだに大縄跳びのブームは消えません。
 休み時間に、「ぴょんぴょんぴょんぴょん…♬」軽快に跳ぶ子供たち。

 カッコいい…、しかも仲よし!!大繩ブーム…しばらく続きそうです。(by山さん)

4年生 廊下美化運動の様子

画像1 画像1
 「ありがとうキャンペーン」の一環です。

 このチームは家庭科室と廊下をきれいにしようと決め、中休みに実行しています。日に日にピッカピカになります。

 ちなみに、チームは、1・2・3組の垣根を越えて編成。
 誰とでも協働し、てきぱきとこなす4年生(姿)。
 かっこよくてしびれます!!(by山さん)

4年生 挨拶運動の様子!

画像1 画像1
 4年生の学年イベント「ありがとうキャンペーン」実施中です。各自が、感謝の気持ちを伝える行動を自己決定し、一定期間やります。

 彼らは、地域の方、教職員への感謝を込めて挨拶運動を計画しました。
 「おはようございます!!」と、
 元気よく、全校児童に挨拶の輪を広げようとがんばっています。

 この日も、挨拶運動が終わりました。地域の安全パトロールの皆さんが、ねぎらいとお褒めの言葉をくださいます。
 「嬉しい」の輪と和が、大きく広がっています。(by山さん)

4年生 この日は、誰かが生きたかった「明日」なのです その2

画像1 画像1
 地震そのもので亡くなった人。
 津波で亡くなった人。
 その数のなんたる多いこと。

 子供たちは想像力を働かせながら、必死で考えます。
 災害と共に生きるとは…?
 何を「当たり前」にして、行動していくべきか…?

 4年生、いや、もうほとんど5年生の子供たちの発達段階を考慮し、「震災関連死」という言葉も話題にしました。
 実は、地震が収まった後も、孤独死などで亡くなっていく人が2万人以上もいるのです。

 支え合う社会とはどうあるべきか。
 他人事ではなく、自分のこととして学ぶべきことは何か。
 子供たちは真剣に受け止め、考えていました。

 その成長した姿に、喜びを感じいます。みんなスゴイ!(by山さん)

今朝のステキ挨拶

画像1 画像1
 10年前を想像すると、この穏やかな朝の風景が、とても価値あるものに感じられます。
 愛おしく、かけがえのない一日。

 おや…?
 いつもより挨拶が明るく元気よく感じます。この班も素敵!!

 ステキ挨拶の輪が、着実に広がっています。
 今日という宝物に、愛をこめて。(by教職員一同)

4年生 この日は、誰かが生きたかった「明日」なのです その1

画像1 画像1
 3月11日。あれから10年の歳月が経ちました。

 4年生では、各学級で東日本大震災についての話をしました。
 子供たちはギリギリ体験していない世代。

 新聞記事を食い入るように読み、担任の話をじっくり聴く姿に感心しました。

 ご家庭でも、お子さんと東日本大震災について対話をしてください。よろしくお願いします。

 私たちが生きている今日は、誰かが生きたかった「明日」なのです。(by山さん)

<4年保護者より>2分の1成人式の感想!その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者Aさんの感想「その3」を紹介します。
〇 そして、やっぱり歌ですね。全員で奏でるハーモニー。もう、すばらしかった!!音楽発表会もよかったけど、今回の歌は、よりグッと心を揺さぶられました。4年生になると、こんなハーモニーになるんだぁー、と感動しっぱなしでした。

 息子と同じ保育園だったお友達は、名前も顔も分かるし、息子と同じように、成長を見てきました。小学校から一緒になったお友達は、顔と名前は一致しないにせよ、4年間、我が子と一緒に見て来ました。
 だから、あの子すごいなぁー、とか、あんなことできるようになったんだぁ、とか、4年生みんなの成長を今日はいっぱーい感じることが出来ました。
 
 みんなすごいね!立派な5年生になれるね!!私たちも、父、母になって10年。もう10年。まだ10年。子供たちの成長に負けてはいられません。ずっとずっと親として応援していきたいと心からそう思いました。

 最後に、実行委員の皆さん、先生方、4年生のお友達、保護者の皆さん、本日までありがとうございます!そして、これからも宜しくお願いします。そして、2分の1成人式、おめでとう! 

<4年保護者より>2分の1成人式の感想!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者Aさんの感想「その2」を紹介します。
〇 そして、スピーチ。堂々とした態度で話す姿。まじかぁ〜…と思うほど、成長が感じられました。
 私は、我が子が書く言葉というか文章が大好きなので、他のお友達と少し違う独特の発想と言葉が、そして、ひたむきに伝えようとする姿に、じーん、ときました。
 大繩パフォーマンスも、クラスの団結、仲のよさが感じられて、個々の子供というよりも、この学級がやっぱりいいなぁ〜、と思えるものでした。
 自由パフォーマンスとダンスは、我が子の姿を見ていると、ついつい笑みを浮かべてしまいましたが、お友達の姿にスゲーと感じたり、かわいらしさとかっこよさを感じたりと、全てが共存した、いいパフォーマンスでした。(「その3」へ続く)

<4年保護者より>2分の1成人式の感想!

画像1 画像1 画像2 画像2
 以下、Aさんの感想を3回に分けて紹介します。
〇 私たちの小学生時代にはなかった「2分の1成人式」。ママ友から口々には聞いていましたので、泣く覚悟で参加しました。
 たった1時間の中で、あんなにもたくさんの感情を抱く式になるとは思いませんでした。
 一番初めにびっくりしたのは、親が言わなくても子供自ら「学年だより:あおぞら」を出してきて、「ぼくは、この位置にいるからね!」と教えてくれたことです。
 普段穏やかな無口な子が、本当にやる気一杯で、「楽しみにしているんだ。見に来て欲しいんだ!」という気持ちが伝わってきたことです。
(続きは、このあとで)

4年生 2分の1成人式 その後・・・

画像1 画像1
 保護者からのアンケートが集まっています。
 嬉しくなるコメントがぎっしり詰まっています。

 担任はもちろん、子供たちも…。そして、校長も目を通しています。

 校長の目は、花粉が入ったのか?うるんでいます。
 いや・・・、花粉ではなさそうです。(by山さん)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係