自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 性教育「男女の体の変化」の様子

画像1 画像1
 1組、2組、3組で養護教諭と連携した性教育を行いました。

・これから起こるであろう様々な変化には、どんなものがあるのか。
・一つ一つの変化の「早い、遅い」には個人差があること。
・互いの違いを尊重し合うことが大事であること。
・その差により、差別(いじめ)につながるような言動を「しないこと。
 など、単なる知識の習得だけではありません。多くの学びを深めることができました。

 今後は、今日の学びをご家庭で対話し、さらに学びを深めます。SDGsのジェンダー平等の実現を目指して…!(by山さん)

本日の授業 その11

 自分たちの考え(予想)を発表する場面でした。
 教室のルールが徹底され、学習規律に則った発表が聞かれました。

 成長には、個人差があります。遅かれ早かれみんなにおとずれる二次性徴。自分自身を大切に。そして周囲の人を大切に。 ね!(^^)/
画像1 画像1

本日の授業 その10

画像1 画像1
 4年生。今日は1組さんが「性の指導」の授業中でした。

 担任がリードして養教が補助する活動場面でした。
画像2 画像2

本日の授業 その15

画像1 画像1
 今井先生の話を聞いて、私たちの体の成長や変化の様子は、素晴らしいことであり、とっても素敵なことなんだということがよく分かりました。

 今井先生、ありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします!(^^)!

 明日は1組さんにお邪魔して授業をしま〜す!

画像2 画像2

本日の授業 その14

画像1 画像1
 続いて3組さんの授業です。

 こちらもアットホームな感じです。
画像2 画像2

本日の授業 その13

画像1 画像1
 発言がたくさん聞かれますね。

 楽しい雰囲気の授業です。
画像2 画像2

本日の授業 その12

画像1 画像1
 4年生の2組と3組は養護教諭による「性の指導」授業を行いました。
 1組さんは後日実施の予定です。

 2組さんも3組さんも、元気に&真剣に授業に参加しました。
 まずは、2組さんの様子から。

 

画像2 画像2

「今週の道徳」より!

☆ 4年生保護者の感想
(資料あらすじ) 目が不自由な人がバス乗車時に困っています。A子さんは、その人を毎日、「乗り口は右側です。階段があります。」と言いながら座席まで案内していた。しかし、そのAさんは卒業してしまった。すると、A子さんの妹やそのお友達が継続して助けているという。あなたならどうする?(どう思う?)

<保護者A>
・ 困っている人がいたら助ける。他人に優しくする。当たり前のことなのに大人でもできない人が多い。勇気を持てればできると思う。

<保護者B>
・ 資料を読み、心が温かくなりました。当たり前のことと言えるAさんは、大変立派です。他人を思いやる気持ち、感嘆のようで難しい当たり前のこと。それを行動にうつせる勇気。我が子もそのように成長して欲しいです。

<保護者A&B>
・ 親である私(たち)自身が、子供たちの手本となれるように、しっかりと考え、行動していこうと改めて学びました。

2月12日 授業参観の様子!その24

画像1 画像1
 漢字博士に慣れるぞー!
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その23

画像1 画像1
 さぁて、これは分かりますか?
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その22

 4年3組の様子です。
 たくさんの保護者が参観くださいました。(廊下にあふれて?いました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 授業参観の様子!その21

画像1 画像1
 この掲示物はどこにあるかな?
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その20

画像1 画像1
 4年2組、教科を超えた学習クイズグランプリ!
 とても心温かな空気が流れていました。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その19

画像1 画像1
 4年2組の様子です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その18

画像1 画像1
 4年1組、最後に保護者と一緒に「倍数体操」をやりました!
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その17

画像1 画像1
 4年1組、子供たちは、担任と同様に張り切っていました。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その16

画像1 画像1
 4年1組、算数の時間でした。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その15

画像1 画像1
 4年1組の様子です。
画像2 画像2

4年生 学習参観の様子 その2

画像1 画像1
1組算数の続きです。

最後に、算数体操を楽しみました。
なんと、保護者の皆さんも一緒です。

音楽に合わせて、ある数字になったら右手、あるいは左手を挙げます。
これが結構難しいんです。

みんなで楽しみました。
保護者の皆様、お付き合いありがとうございました。
(By山さん)

4年生 学習参観の様子 その1

画像1 画像1
1組の算数。
子供が「はてな」を抱き、明らかにしたい課題を決める。
課題に向かって協働し、学びを深めるべく思考と試行を往還させる。

簡単に言うと、子供が、子供に説明するのです。
あの手この手を駆使して、必死に説明をします。
「わかったふり」は厳禁。
素直に分からないと、分かるまで意思を伝えるのです。
だって教室は「まちがえるところ」だから。
間違えたっていいんです。

子供同士が主体的に、対話的に学びを深めていました。
しかし、課題が一つ。
まだまだ深められるはず。
もっともっと学びを深める余地があります。
子供に負けないよう、私も学び続けます!!
(By山さん)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係